• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

お散歩はイバラの道?

お散歩はイバラの道?
子供たちは出かけていて不在
家の墓掃除をやった後は,
時間があったのでふらっとお散歩へ。



なぜかレールスター!?


お城へやってきました。


駅の真横にあるお城・・・福山駅です。


いつも新幹線で通過するたびに寄ってみたいなと思っていたんです。
駅横の階段を上って門をくぐる。


天守は比較的こじんまりしている感じですね。


備後福山10万石,水野勝成が建てたそうです。
(天守は戦後に再建されたんだそうな)
もっとじっくり見たかったのですが・・・ここはただの通過点。(笑)

再び福山駅に戻ります。

お,久々の115系。久々の末期色です。
今見ると懐かしく思ってしまう。


向こうのホームには117系が。
福山駅って結構楽しい。


そしてもう一つの末期色,こちらも見なくなって久しい105系の待つホームへとやってきました。


福塩線のホームなんですが,ここからだと福山城をバックに見れるね。

当然,乗ります。

昔,可部線で味わったのんびり走る感じで2駅ほど。

神辺駅へとやってきました。
向こうのホームで待っているのは井原鉄道です。


広島県の神辺から岡山県の清音までを走る路線です。
前から乗ってみたかったんですよね。
やっぱり単行の気動車。


井原鉄道とJR福塩線のホームは隣あっているので,105系が行き交う姿がよく見られます。


僕が乗ってきた105系を見送る~。


そして清音行きの普通列車が出発。
比較的新しい路線なんでほとんどが高架線なんですよね。


井原鉄道が一日乗り放題のホリデーパスを買って乗りました。
神辺⇒清音と乗りと通すだけなのじゃけど,それでも100円ほどお得だったので♪


途中の井原駅で対向列車とすれ違い。


早雲の里荏原駅で・・・!?


車両基地があるんだね,たくさん車両が停泊してました。


列車はのどかに進んでゆきます。
そして日中なのに意外に人が多い。立っている人はほとんどいませんが,全部の座席が埋まっている感じです。


沿線は田んぼが広がっている。


去年豪雨災害の影響を受けた真備町の近くも通るんですよね。新たに建築していた住宅が多かったのはそのためなのかな・・・。


単線の線路がずっと続いています。


鉄橋を渡ると終点が近づいてくる。


JR伯備線との接続駅,清音駅に到着~。
もっと余韻に浸りたかったんですが,伯備線の接続列車がすぐにやってくる・・・。


お,221系だ!
(末期色の115系の切妻運転台が来るのと思っていたのに)

清音を出ると,倉敷へそこから山陽本線に乗り換えて福山へと戻ってきました。

福山で227系に乗り換えるんですが・・・


ここでカープ列車に再会するとは。
糸崎まで乗って,今度はまた乗り換え。


糸崎の車庫は115系もたくさんいて見ていて楽しいねぇ。


そんな夏の鉄な半日でした。
ブログ一覧 | 「鉄」 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/14 23:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

当選!
SONIC33さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation