• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月05日

レッドロコモティブを追え!【2021年5月30日】

レッドロコモティブを追え!【2021年5月30日】
緊急事態宣言が出て特にどこへも行けないお休みの日。

撮り鉄するしかないよね。

ってことでセノハチへ出かけました。


いつもの場所だと芸がないのでちょっと変化をつけてみる。

桃太郎300番台の本務機もそんなに珍しくなくなりましたね。


後ろの補機(後押しの機関車)がEF67なら当たりです。


EF67も0番台がいなくなって数年。この100番台の雄姿がみられるのもいつまでか。


ちょっと場所を変えまして。


トンネルからやってきたのは,


227系でした。セノハチの坂はなんなく上れます。


お次は,


お,貨物来た。


桃太郎も162号機,増えたねえ。


後ろにも桃太郎がついてきます。


押せ押せっ!


こっちは一仕事終えて広島へ下る桃太郎。


さっき後押ししたEF67もお疲れ様~。


貨物も終わったみたいだし,今日はこのあたりで。


あ,今日はロドスタで来てました。


ロドスタもお疲れ様!
ブログ一覧 | 「鉄」 | 趣味
Posted at 2021/06/07 19:56:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年6月9日 18:55
こちらはおろち号の引退の話題が出てきて、久しぶりに見に行こうかなと思っている次第です
コメントへの返答
2021年6月9日 21:53
雪風@LA100さん,こんばんは!
(*^_^*)
思い出の車両が次々と消えてゆきますね。
EF67はなくなってもセノハチは残りますが,おろち号は・・・。後継があることを願ってやみません。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation