• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

さよならモミジ色の直流機

さよならモミジ色の直流機

今日気づきました。

瀬野八の赤い補機。
EF67形(100番台)電気機関車が昨日,ラストランだったみたいですね。



0番台は数年前に引退していましたが,残った100番台も引退となりました。


セノハチの後押しで活躍しました。


後押しが終わったら単機で回送。


そしてまた押す。


広島貨物ターミナルでお休み中。


もともとはEF65形から改造された機種だんたんですよね。






単機回送される姿ってセノハチ以外ではなかなかない後継じゃないんですかね。


長い間,後押しありがとう!
ブログ一覧 | 「鉄」 | ニュース
Posted at 2022/03/31 00:10:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

昨日出逢った旧車(^-^)v~245
よっさん63さん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

更に考え中😅
中日なごやんさん

紅の豚…観ました😁
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年3月31日 20:41
とうとう引退の時を迎えましたね。桃太郎後押し機導入から10年、いつかはやってくるであろうと思ってましたが、いざ引退と聞くと寂しくなってしまいますね。次のターゲットは伯備線です。今のうちに撮っておかないと。
コメントへの返答
2022年4月1日 20:37
★クロスファイア★さん,こんばんは!
(*'▽')
次の全検は通らないとは聞いていたのでこの日が来るのは確定ではあったのですが・・・。
セノハチも227系とEF210ばっかりでちょっと詰まんなくなってしまいましたね。
伯備線,行かねば。
2022年4月4日 18:38
今気づいたのですが、年度末の運用終了だったんですね⁉️
セノハチの魅力がまた半減しますね。残念です。撮り貯めておけば良かった😭
上りのモーターの唸りも聞けない。
コメントへの返答
2022年4月4日 21:49
Yosshyさん,こんばんは!
(;_:)
そうなんです,残念ながら先日運用終了して今いました。
ただ,こればかりは避けられない道ですよね。。。
これでセノハチは基本,227系かEF210しかいないちょっと変化に乏しい区間になってしました。
せめてEF210も何機か特別なラッピングとかしてほしいですよね。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation