• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

え?パノラマじゃないの?国鉄色じゃないの?④

え?パノラマじゃないの?国鉄色じゃないの?④

ようやく「やくも」の弾丸旅行
完結編です。



出雲市駅で待ち受けていたのは国鉄色の381系ではなく,

ガーン,普通の色の381系じゃん!

HPで確認したときは国鉄色の運用だったはずなのに。

でもこれで帰らないわけにはいかない。


高運転台,眺め良さそう。


平べったい特急マークとヘッドマーク。


クモハなので運転台とモーターのついた車両です。


接続の普通列車かな?これが来たら発車間近です。


これが普通車の席。行きのグリーン車に比べるとちょっと手狭感。


帰りの宍道湖。一畑電車の反対岸からの眺めです。


宍道は木次線の乗換駅。
向こうにも惹かれるけど乗るとたぶんこの日のうちに帰れなくなる。


米子駅に近づくと車両基地に停まっている車両も楽しめます。
名探偵コナンラッピング前回のキハ。


あらー,こんなんまでいた。
できればホームに降りてじっくり撮りたかった!


やくもは残念だったけど,大山が(稜線だけだけど)見ることができました。
さて,こっからは山陰本線と別れて伯備線を戻ります。


伯備線でもコナンラッピングのキハに出会う。
電化している伯備線でも気動車が走るんですね。


かっ飛ばしながら中国山地を越えてゆく。


どけどけ!普通列車は!
特急列車のお通りだ!


381系は振り子式車両,カーブに差し掛かると・・・。


思いっきりバンクつけて傾きます。


秘境駅・布原駅も通過!


中国山地の越えて山陰から山陽側に入るとなぜか雨が降り出す。
山を越えると天気も変わるのね。


倉敷はちょっと遅れて到着しました。終点岡山まであと少し。


岡山到着。
普通のカラーのやくもでも楽しい3時間でした。


最後の国鉄形特急車両・・・乗るのはこれが最後か??


余韻に浸りたかったのですが,帰りの新幹線も迫っていたのでこれにて!

振り子に揺られた楽しい,でもちょっと悔しい弾丸旅行でした。
パノラマグリーン車と国鉄色・・・。

ブログ一覧 | 「鉄」 | 旅行/地域
Posted at 2022/09/11 22:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年9月11日 23:06
こんばんは🌕️

往復共に外すとは残念無念ですね〜😰

乗車当日にホームページで車両変更の知らせとか無いんでしょうか?

不親切ですね😫

自分は今年の乗車は諦めて来年行きます。

コメントへの返答
2022年9月12日 22:51
モーリス☆ZWGさん,こんばんは!
(´▽`*)
ほんま,両方アウトとは思いませんでした。
切符を買ったのは前日だったので当日気づいても後の祭りでしたが・・・僕の調べた限りでは変更の情報はわからなかったですねぇ。
(どこかには出ていたのかもしれないですが)
でも決して楽しくなかった旅ではなかったので!
さて,僕はリベンジするかしないか・・・。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation