• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

萌ぇ車オフin伊賀上野#07に参加してきた。

萌ぇ車オフin伊賀上野#07に参加してきた。 本日は三重県伊賀上野で、萌ぇ車オフin伊賀上野#07に参加してきました。

夏の#06に引き続き、本イベント2回目の参加です。



今回、会場へはミクプリさんと一緒に入場しました。お誘い頂き、ありがとうございます。

手前のプリウスがミクプリさん。



運転席側から。



そして、助手席側から。
ボックスの絵もアピールしたいけれど、開けっ放してのアピールは、なんかバランス悪いなぁと思う、今日この頃。次回は会場についてから分離してジベタに置くかなぁ。



車内から外を見て見ると、なんとなくこの一角はボカロ関係が集まったような…?(自分の左隣は違うけれど…)

斜め左前のミクフルラップのミニバンさんは、ナンバー「土浦」だよw 茨城県から来てるからか、さすがに早めに帰路についていたけれど、その宣伝活動の根性はすごいと思うわw

  お 勤 め 、 ご 苦 労 様 で す !



GUMIもカワイイよねw



あんまりアピールしてないけれど、元ランカちゃんファンとしてはGUMIはアリだと思いますよw
…緑髪属性なのかな…気にした事無いけどw




さて、今回の伊賀上野は一部ドレコン枠が設けられ、投票してきました。
順番に写真を撮ってきましたので、並べていきます!枠10台だけだし!!



キチンとドリフト仕様で、走行会にも参加されているそうです…って会場でお会いしたやまむらさんが言ってた!





「肉」とか「エア友達」とか細かい所まで、はがない仕様でしたw







面白いと思ってやってるのかな?
ナンバープレートをこんなにしちゃってる人は、出禁や通報でいいと思うの。
だから、↑は写してやんね。





この人はDIYの人なのかなぁ?自分でがんばりましたって感じがすごい伝わる。何か、同じニオイがするw







ヘッドランプのワンポイントがカコイイ!



内装もレーシーだし、がんばってる感じがした。




自分は、この軽トラ押し。5枚の投票用紙は全てここに入れますたw
右はまどかで



左はほむほむ。



荷台はキュウべぇ。
前回、夏はここにスピーカー一式が積まれてたんだけど…無くなったのが残念だ…。



シャーシに金の塗装が施されてるのが、オシャレすぐる…。



内層のパネルにはラップ塗装という手の込み様。





さすがにフルラップだけあって、キレイさとバランスはピカイチ?



こちらもイカちゃんで、今回のコンテスト優勝。
最近、良くお見かけします。



内装もネタが細かい。
助手席側だけにゃる子なのはなぜ?w 浮気?



リアマフラー付近。



ナンバー隠し。ここは中二病仕様w




あとは気になったネタをいくつか。

まずはカッティングですが、多色カッティング貼り。最近、フルラップが以前よりも減って、カッティングの人もまた増えてきている気がします。

イカちゃん多いなぁw



このカッティングの"なのは"はかなり細かいですよ!



キレイだと人気だった↓のらきすた仕様もボンネットの絵が多色カッティングだったら、どんなにかスゴイのになぁ…と。絵の縁取りが無いだけで雰囲気変わりますね。見間違ったわw



コレも多色カッティングですね。1色、緑だけがすごくアクセントになっている気がします。



次に、造形物。

シャルロッテのかぶり物、ヘルメット。いくつか既出感はありますが、個人的に欲しいw



コレもバイク関連でカバーに直接爪あと形状で切り出し、それをメッシュ化してる。



先週のU.S.P.M.で知り合った白黒さんのデリカの荷台にあった光物。まだ、こんなの隠してたんですねw



一から作ったものではないだろうけど、ウィング。自分もやらなきゃなぁ…と思いながら、うちのウィング様は半年以上も風呂に使ったままでつ…。でもいずれはこんなカコイイデザインに仕上げたい。




あと、伊賀上野とは直接関係ないと思うけれど、三陸鉄道ブースが出来ていて、復興支援の為のグッズ販売が行われていました。下の手ぬぐいと水とバラ売りお菓子を購入しました。





この夏、ちょうど旅行中に通って見た三陸リアス線の惨状が、少しでも早く回復してくれることを祈ります。




今回は、まとまりのない感じですが、以上、参加レポートです。
お疲れ様でした。ありがとうございます。
ブログ一覧 | 参加イベント | 日記
Posted at 2012/12/12 08:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 9:51
けいおんインプの方が気合い入ってていい感じっす^^
某管理人のインプもこんな風にすればいいのにな(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 22:58
黒鉄さんは、淫婦は絶対に痛車化しないって言ってましたねw

次の定例会の時にでも「みんなで勝手に貼ってしまう」公開処刑はどうだろう。
2012年12月12日 17:08
ご参加いただきありがとうございました。
コメントへの返答
2012年12月12日 22:58
こちらこそありがとうございます。そして、運営お疲れ様です。

次回も楽しみにしています。
2012年12月12日 19:28
おわぁーっ!!!!
しゃしゃしゃしゃシャルロッテのかぶりもの!!(☆∀☆)可(☆∀☆)愛(☆∀☆)湯's


イベント参加お疲れ様でした(≧ω≦)ノ
GUMIさんの痛車の方もおられるんですねぇ(*´艸`*)vV

どのコも派手可愛くて細かいところまでこだわりがあって
作品も車も愛されてる感じがたまりませんね(*´ω`*)vV

そんなに遠くないので次回は見に行ってみようと思います♪
コメントへの返答
2012年12月12日 23:05
次回はエントリーですね!
今のペースでカッティングしていけば、次回(未定)には十分間に合うはずw

偏りや流行の傾向はあるけれど、だいたい目にする作品orキャラは誰かの痛車で見れるんじゃないでしょうか。

むしろ、選択が被らない様にマイナーなキャラを突いていく人もいるくらいで…。
ちなみに、↓下の方、JRスイカのペンギンの痛車ですw
2012年12月12日 22:26
お疲れ様でした!
…しまった自分のレポあげてへんorz

【速報】キャリイオーナー、マリーン仕様のオーディオ構築開始
mixiの日記によると「雨に降られても大丈夫」とするために、ボート用のオーディオシステムをインストールするそうです。
コメントへの返答
2012年12月12日 23:20
お寒い中、お疲れ様でした。さすがにバイクではなかったんですねw
でもまぁ、U.S.P.M.の時よりも寒さによるダメージ少なめだったので今週は楽ですw

キャリイの方はアイデア&センスありのDIYだから見ていて楽しいです。前回#06の時に、既に旧オーディオがインストールされていたのを見せて頂きまして、やはりたずねたのは、「雨の日どうしているのか」でしたw 3回浸水はさすがに頂けないw
海用もいいですが、自分なら今のモニターと同じ様にコーキングで配線と基盤を固めて、オーディオシステム一式の前に透明パネルをパッキンではめ込もうとするかなと思います。透明であることで中身も見えるし、電飾も入れる事ができますので。音はどうせ空気の振動です。晴れの日はパッキンなのでフタを外して開放してやったら良いですしw
ちなみに、自分のモニターは既に屋外暴露1年半です。そしてお値段は2500円、アキバで投売りされていたモニターです。
…そんな私は材料屋さんw
2012年12月15日 0:04
こんばんわ!ナンバープレートひどいですね(>_<)

軽いノリなんでしょうか、

それにしてもスゴイ車両ばかり(^_^)

モンスターロゴのダクトメッシュはオシャレですね!

コメントへの返答
2012年12月16日 3:17
12月に行った2つのイベントはそれぞれ性格の違うイベントで、この伊賀上野はステッカーや小物の派手な人が多いのに対して、その前の週のU.S.P.M.はクルマのカスタムにも力を入れている人が多い(ばっかり?)な感じです。

スゴイ⇒派手⇒お祭り⇒一般の人も興味をもつって図式で?隣のグラウンドでゲートボールしていた方に「何をやってるんだい?初めてだけど見れるんかい?」って話しかけられたのはちょっと嬉しかったです。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation