• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

ドアの内張担いで、滋賀県民定例オフに参加した。

ドアの内張担いで、滋賀県民定例オフに参加した。 塗装作業が終わってから、やめときゃよかったのですが、ドアの内張を外して、またクルマをいじり始めちゃいまして…。




案の定、定例オフには遅刻、今月は長浜会場で開催なのにw
そして、ドアは仕上がらずw

何とか配線だけ終わった運転席側のドアを担いで、会場に到着してから内張をはめ込んでいました。

作ったものは、本当に無駄なものなんですが、今度6月9日の痛Gは前夜祭から乗り込んでみようと思っているので、ライトアップ(取り外し式)なんて物をセットしたですよw




それにしても会場の道の駅・近江母の里の駐車場は暗い。
暗過ぎて、以前から知っている人以外はよく見えなくて困りますわ。

定例会が一時お開きになった後は、ラーメンを食べに米原の奴亭へ行ってきました。一部ではこちらも定例になりつつありますw


結局の所、滋賀県民の定例オフは夜の開催って事で光が足りなくて、あんまり写真を取れないのが不満だったりしますw たまにはお昼開催でも良いように思います。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/05/27 08:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年5月27日 8:46
昼オフ提案してもいいのよ?w

ただ、土曜日だと昼間は仕事して夜参加という人も多いから、昼にプチオフみたいに集まってから夜の定例会につなぐ流れが妥当と思われ
コメントへの返答
2013年5月27日 23:41
いっそ、日曜日のお昼ってどうかなって思ってたり。

次の日仕事だからって人には敬遠されるかな?
茨城にいたとき参加していた「茨城県民」の定例は日曜のお昼だったもので…。
2013年5月27日 15:36
土曜だと昼に行けないのよね、残念ながら
帰りは眠たくてえらい時間かかっちゃったわ、残念ながら
コメントへの返答
2013年5月27日 23:43
わかった、じゃー…朝からしかないじゃん!

あのまま道の駅に泊まって朝帰ればよかったのにw

ちなみに、自分も朝帰りました、部屋に。駐車場に停めたあと、車の中で寝ちまって気づいたら…朝5時…。
2013年5月27日 15:38
でもでもたしかに夜の道の駅は暗過ぎますよね
たまにはお昼開催もいいかなぁというのは大賛成です、はい
あ、寝心地よかったです
ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年5月27日 23:46
そのうち、試験的に1度だけでもお昼開催回をやってみたらいいと思うの。

道の駅はだいたい21時に電灯消されてしまうし、たぶんこの間溜まっていたエリアも夜中は簡易的な柵で閉鎖されてたりするんだよね。

あそこの道の駅はたまに夜偵察に行くから、間違いないw
2013年5月27日 18:24
お疲れ様でした(≧ω≦)

実はずっとずっと気になってた車内…潜入出来てめっさ嬉しかったです(☆∀☆)vV
ありがとございましたvV
ダンボーさんもミクさんと添い寝ドキドキで嬉しかったそうですww


あのベッド良いですねぇ…(*´艸`*)
キャンプしたくなりましたww


昼間の定例会…新鮮な感じですねぇ(*´艸`*)
コメントへの返答
2013年5月27日 23:52
古い安い車の純正プラパーツの車内でそんな良いもんじゃないですからw
塗装か貼り物でもしたらもうちょっと高級になるんだろうけど…。

車中泊オフってのもあったら面白そうだけれど、どれだけの人が集まることやらw
集まらなくても楽しくないし、集まりすぎても収集つかなくて周りにも迷惑だから、いろいろ難しそう。
2013年5月27日 20:03
外灯のない暗い駐車場は車中泊には便利なんですけどね。オフ会には適さないですね
コメントへの返答
2013年5月27日 23:56
先日も帰り間際にトイレに行ってみたら、トイレの前に車中泊目的の方々が停まってて、ちょっとかわいそうだったのねw

個人的には車中泊のときも、適度な街灯は欲しいかな。設営の時に全く見えないと、結構苦労したり、朝起きてクルマから降りたらビックリ何てこともw

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation