• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

【多連モニター】CRT型液晶モニター・タワー②<配線その2>【SweetDevil仕様】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
6連だから、6つ同じ加工をしなければいけないのが非常に面倒くさいです。


さて、稚拙な配線図w

6つをタコ足で配線し、プラス側にはヒューズとACC連動のリレーを設ける…予定でしたが、リレーは実際にいらないことが分ったので省いています。
2
実際に配線を組んだ様子。

一応、通電チェックをして、オールOK。

詳細はくどいので省略です。
3
6つの液晶全て、映像チェックもOK。
4
時間はさかのぼりますが…。

アキバで購入した液晶自作キット。
それにD-SUB⇒RGB変換基板+RGB⇒RCA変換基板、要はダウンスキャンコンバーターを使って、パソコン画面を表示できるようにしています。
5
これはタイヤカバーモニターの所でも使った、USB経由でD-SUBの映像を表示できるようにするパーツ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

錆補修のパッチ溶接!

難易度:

e-cleanplus投入

難易度:

オイル交換

難易度:

ジンクパテ!

難易度:

タイヤ新調

難易度:

セルモーター オーバーホール ハンマーナイフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月19日 21:04
ダウンスキャンコンバーターから「sプラグ?」車載の分配器で映像を増やすかたちですか?
コメントへの返答
2012年4月20日 8:06
ハイ、3.5インチ液晶がRCAの映像端子で使用する為、その様にしています。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation