• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

3/16 SUGOハウマッチ走行会 ※シェイクダウン!

3/16 SUGOハウマッチ走行会 ※シェイクダウン! ご無沙汰しております。

昨日は今年初走行!毎度お馴染みのSUGOハウマッチ走行会に参加して来ました!
木曜日までピンポイントで絶望的な予報でしたが、金曜日に突然予報が好転!
ふたを開けてみれば快晴で気温も高くなく、絶好のサーキット日和でした^^

今回ご一緒したのは、青のおっちゃんさんときゅーさんです。


えーと、今年から後期型に車両入替を行いました。
MSVは大好きだし今でも一番カッコいいと思ってますが、いろいろあり決断に至りました!
11月に納車になっていましたが、ようやく形になりシェイクダウンにこぎ着けました。
ご協力頂いた方々には頭が上がりません。ありがとうございました!

で、目的は半年ぶりの走行だし、同じRX-8とは言え仕様がかなり変わっているのでどれくらいで走れるのか??の確認です。
特にダンパーとLSDの変更がどうか、不安と期待でいっぱいでした。
いや。。。それ以上に走れる喜びが勝っていたかなw
タイヤは1年前に購入の17年式ゼスティノ07RS。
ターゲットタイムは41秒台です。
とは言え、とにかくたくさん走りたい!

コースオープンしてすぐにコースイン。
久し振りだし、緊張で身体が硬くなってるのがわかります。
タイヤとブレーキを温め、2周目から速度を上げていきます。
すると前の車よりオーバーステア気味で曲がる印象を受けました。
アタックを初めてすぐに、4コーナー立ち上がりでスピンw
SUGOでスピンはかなり久しぶり。。。w
今まで4コーナー立ち上がりはどちらかというと外に膨らんでたので、足回りの特性が全く違う感じです。
馬の背コーナーもアクセルONで膨らんでいたのが、今回だとそれがない。
全体的に良くなったような気がします。
曲がる。
で、5周目で1分42秒103が出て、結果としてはこれが本日のベストでした。

気になる点は唯一、ブレーキでした。
ABSの介入が早いし、その感触も前期の時と違うような・・・?
ABS入ると止まらないのでちょっと怖くて、以前よりブレーキングポイントが早まってしまいました。
原因は??今回、購入時についていたパッドをそのまま使ってみたのですが、そのせいか?
アライメントでフロントキャンバー付け過ぎた??
とりあえず、ブレーキのフィーリングは俺の好みではないような感じだったので、お昼休みにいつものHC+に交換!!!・・・しようと思ったら、街乗り用のパッドを間違えて持って来てしまっていました。。。
残念過ぎる・・・

なのでタイムはもう諦めて、せっかくのハウマッチを満喫です!
時間はたっぷりあるので、伝説のタイヤ、ATR-Kをきゅーさんにお借りして走ってみました。
コスパ最高でタイムも(一部で)出てるタイヤなので、興味がありました。
結果としては、俺には扱いきれずに44秒5。
次回タイヤ候補から外れましたw

その後はゼスティノに戻してちょっと走ってガソリンが尽きて終了です。
後期型はガス欠症状が出にくい?
それにオイルが減らない事に感動!!
得意の猿走りで48周走りましたが、400mlくらいしか減ってないようでした。
これが普通なんでしょうけど、今まで散々悩んでた事なので嬉しくて仕方がないです。
前の車なら2Lは減ってそうですw
コスト的にも手間的にもかなり楽になりました!

走行後、納車以来初めて自分の車の写真を撮りました。

やっと自分の車になった感じがしたので^^
赤もカッコいい!!

今回の走行ではベストの更新は出来ませんでしたが、このタイヤでのベストだったことを自己評価したいです。
ブレーキを前と同じくらい詰めれれば、ベスト付近のタイムは出せるはず。
あとはタイヤを検討して・・・・妄想は膨らみますw

来月のエイトリアンカップに向けて、出来る準備を進めて行きます!
もう一回走っておきたいな~
ブログ一覧 | SUGO | クルマ
Posted at 2019/03/17 22:56:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年3月18日 6:24
ニューカーいいですね!
土曜日は仕事で山形に行ってて、帰りに菅生に遊びに行こうか悩んでいましたが辞めました。
行けばよかった(>_<)
同じ車でも手答えはなかなか違うのですね。
それもまた楽しくもあるのでしょう。
今年もまたご一緒できればと思いますのでよろしくお願いします。
私は23日に今年初走行予定です(^-^)
コメントへの返答
2019年3月18日 21:50
一足先にシェイクダウン出来ました!
手応えの違いはアライメントのせいかもしれないけど、乗りこなせばタイムアップしそうなのでこのまま頑張ってみます。

23日の4Cは俺もテスト走行しようと思ってますので、お会いしたらよろしくお願いします^^
2019年3月18日 9:23
ニューマシンのシェイクダウンおめでとうございます㊗️
快晴でシェイクダウンには最高な天気でしたね!
私は仕事とエイトリアンカップに向けての整備でマシンがバラバラなので行けなくて残念でした(T_T)
来月のエイトリアンカップはお互いいい結果が残せるように頑張りましょう‼️
コメントへの返答
2019年3月18日 22:20
ありがとうございます!
レッドサンダー号は頑張りましたよ~!
一緒に走りたかったですが、本番の準備なら仕方ないっすねw
ブルーサンダー旋風に期待してますね~^^
2019年3月18日 21:14
復活おめでとうございます!この半年間色々とあり過ぎましたね。また一緒に走れたこと嬉しく思います(^^)
やっぱ赤いエイトカッコいいす!
コメントへの返答
2019年3月18日 22:20
ありがとうございます!!
きゅーさんのご協力あってこその復活でございます。
正直、きゅーさんたちがいなくてエイトリアンカップも無ければ、他車に乗り換えや引退の危機だったかもしれません。
これからも末永くお互い楽しく走りたいですね^^

プロフィール

「3/23 SUGO 4C走行 http://cvw.jp/b/770401/42646777/
何シテル?   03/23 22:11
仙台市のエイト乗りです。 10年間乗り継いできたRX-7 FC3Sから、2008年12月にRX-8 マツダスピードバージョン2に乗り換えました。 その後なぜ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日もアルトちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 01:45:22
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 01:27:19
RX-8の定番故障診断コード一覧と補足 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 23:01:40

愛車一覧

マツダ RX-8 レッドサンダー号(仮) (マツダ RX-8)
3代目・・・・(笑) もう何も言うまい・・・ まさかの赤!自分でもビックリですが、案外 ...
マツダ RX-8 CK号 (マツダ RX-8)
なぜか2代目のエイト君です(謎) 相変わらず、通勤にお買い物にサーキットに! 大活躍でご ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
通勤快速サーキット楽しめる仕様を目指してます! 平成16年式 RX-8 MAZDASP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation