• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐(にゅ~たいぷ)の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

車幅灯(ポジションランプ)LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車幅灯(ポジションランプ)LED化します。

まずは、車幅灯(ランプ)の位置を確認しましょう。
2
次にエンジンルームを開け、右側のヘッドランプ裏のカバーを外します。

カバーの開け方は、カバーのノブ後端(黄色いライン)を下側に押します。
3
その後、カバーのノブを後ろに引っ張り持ち上げると、カバーは外れます。
4
カバー取り外し後、ヘッドランプから車幅灯を引っこ抜きます。

※人差し指と中指で車幅灯を掴むと引っこ抜くことが出来ます。
5
車幅灯をLEDに交換します。
6
外側から車幅灯の位置を確認しながら、車幅灯をヘッドランプに戻します。

戻したらヘッドランプ裏のカバーをつけて右側は完了です。

ヘッドランプ内に水が入らないよう、カバーは確実に取付けましょう。
7
次に左側の作業をするのは、エアクリーナーボックスが邪魔して作業しづらいです。

エアクリボックスを後ろに押しながら、ヘッドランプ裏のカバーを取外しましょう。

あとは右側の作業と同じです。
8
これで完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのカバーの劣化(診断)

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度: ★★★

MSC

難易度:

ヘッドライトのカバーの劣化(検討中)

難易度:

ヘッドライトのカバーの劣化(検討中)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

純正のアテンザをイジって、最終的にはソウルレッドのオールペンをして乗っています♪知人からはラ〇エボやガン〇ムっぽいっとイジられますが…。 何かと目立つ車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom-Zoom第一弾の初期アテンザスポーツ23S(GG3S)のMTで、色は「ベ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車で購入しながら事故⇒廃車という最悪な結果になってしまい、4年半という短い命でした…。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation