• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

ワイパーコントロールシステムを取り付けました



コレは、ミツバサンコーワIS-0403

このモデルの初期型 IS-0401を、13年前まで乗っていたスターレットのリアワイパー用に取り付けていました

スターレットのリアワイパーは、間歇動作がなく、スイッチ入れると動きっぱなし
ハッチバック車ですから、雨の日に走るとリアワイイパーがないと後ろが見えません
でも、走ってるときは、自分が巻き上げる水しぶきがかかるだけなので、連続動作ではウザぃ という理由で取り付けたものでした
 

軽トラ買ったら取り付けようと思って、廃車にするときに取り外しておいたんだけれど、キャリイも一応「間歇ワイパー」は標準装備だったので、今まで放置していました
 
しかし、動作間隔が固定のキャリイの間歇ワイパーは、私には間隔が短か過ぎて、結局、手動でミスト動作をする「手動間歇ワイパー」


2年以上乗っていて、特に不満も不便も感じていないので、必要ないと言えば必要ないのですけれど、

 
せっかく、2秒~20秒までの無段階に間歇時間を調整できる「可変間歇システム」が手元にあるので、取付けてみようかと重い腰を上げたのはよかったのですが…


取り付けは、ミツバサンコーワのサイトで取扱説明書を確認して、
電源と停止位置感知の配線を見つければいいだけなので、「超・簡単」な、はずでした




案の定、ネジ3本で留っているコラムカバーを外すと、とっても見え易い位置にワイパースイッチのコネクタがあり、検電ドライバーで
「キーONで点灯」……電源線
「ワイパー停止位置で消灯」……停止位置感知線
を、探し当て

説明書通りに停止位置感知線をぶった切ってコントローラーからの配線を説明書通りに繋ぎ、電源線を繋いでアースを繋いで

ほ~ら簡単♪

動作確認 スイッチオン



パシッ!



あれ? 動かんぢゃん?




本体のワイパースイッチを操作しても動きません


あれれれれ??



ヒューズを抜いてみると みごとに切れていました

パシッ! という音は、
 
リレーの音ではなくてヒューズが飛んだ音だったのか( ̄▽ ̄;



なんで(?_?)



どぉやら間違ってしまったらしい…

切ってしまった線を元通り(にはならないけれど)繋ぎ直して
ホーン・ハザードのヒューズをワイパーのヒューズに入れ替えて、もう一度検電ドライバーで配線探し



( ̄▽ ̄;; 
何ということでしょう


「停止位置で消灯」する線が停止位置感知線なのですが、
間歇モードで調べたため、モーターを回す線も、ほぼ同じように点滅するわけで、
停止位置感知線だと思っていた線は、連続動作にすると「点きっぱなし」

つまり、切ってはいけない線を切ってしまっていたのでした(((・・;


も一個隣りの線が、正しい線でした


「思わぬ思い込み」で遠回りした上に、予備ヒューズもないので、ホーンとハザードが使えない状態でオートバックスまでヒューズを買いに走る羽目になり、小一時間の予定の作業が2時間近くかかってしまいました


ちなみに、上の写真は、「間違った配線」です
よく見えないとは思いますが^^; 真似すると「パシッ!」って音が聞けますよ
 



それでも、なんとか作動するようにはなったので、使い道のないステアリングコラム横の小物入れにコントローラー本体を押し込んで両面テープで貼り付け


この先しばらく、北海道は安定した天気で雨は降らないようですが…
ブログ一覧 | キャリイ | クルマ
Posted at 2012/09/20 19:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2012年9月20日 20:13
今晩は、

軽トラ、便利な装備は標準外・・・。
(不便な車に乗ることで、ありがたさを再確認しております)

快適にすることは考えていませんが、ファーストカーになったら・・・。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2012年9月20日 21:13
もともと、長距離とか長時間の運転を前提にした車ではないですから、可変間歇ワイパーの需要は低いんでしょう

それでも、使う・使わないは別にして、他者のワイパースイッチを移植する人も多いようなので、私もやってみただけ というところです

切らなくてもィィ配線を切ってしまったのは痛恨の極みですが(ToT)

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation