• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

やっと貼りました(*_*)

やっと貼りました(*_*) 本日購入から5ヶ月の時を経て、アイラインフィルムなるものを貼り貼りしてみました(・∀・)ノ

足がまだちょっと痛いのですが、昼過ぎから太陽が顔を出した為、洗車に繰り出しましたε=┏( ・_・)┛

半年点検の際、Dにて店長さんに『フォグが青いです…』とつぶやかれた事により、アイラインフィルムの貼りつけをしばらく見送っていました(その後の入庫では何も言われてませんがね。ちなみにフォグは青いLED!ですよ)。

このアイラインフィルムを貼っても光軸に影響は無いはず…しかしNetでいろいろ見てみるとアイラインフィルムについては賛否両論がありましたので…

その後、1年点検が終わったら貼る!と心に決めたので本日ようやく貼りました(≧▼≦)

ドライ方式で上手く貼る自信がなかったのでウェット方式にて貼り貼り(;^_^A
洗車→脱脂後、中性洗剤を微量に混入した水を霧吹きにて噴射して、その上から貼り貼り~
ウェット方式は楽ですが、後々の粘着力にやや不安が…
でも無事貼り切りました(☆。☆)

ブルーは奥様の希望により選択したんです(*с*)
ボクは○○○が良かったのに~(T_T)

貼り終えてやっぱりブルーは…と思っていましたが、間もなく日が暮れてフォグを点灯したら青いフォグと合ってる~なんて思えて来ました(^O^)

耐久性においても微妙なのでいつまで装着してるかわかりませんが、しばらくこの顔でいきま~す(*´∀`*)

写真は日が暮れてしまいしかも携帯です(汗)
ブログ一覧 | (・∀・)ノ日記 | 日記
Posted at 2010/10/10 23:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

運試し
ターボ2018さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 0:21
青々としてますね~(°∀°)
アイラインフィルムはオレンジが欲しいです
が、アイライン着けてるのでフィルムまで着けると微妙かな?
っと言う事で保留ですw
コメントへの返答
2010年10月11日 11:33
アイラインの方が本当は欲しかったんですけど、フィルムの方がはるかに安いですから(≧▼≦)
Netで見つけた時に迷わずポチりました~
ポチは早かったですが、装着までは時間がかかりました(笑)

ボクもオレンジは候補でした(^-^)
フィルムを貼ってみてアイラインが微妙だと思ったら、アイラインを取っぱらってボクに下さい(*´∀`*)
2010年10月11日 0:30
貼ったのは、アイラインだったのねw

Fogと相まってよく似合ってますよ。逆に他の色だとガチャガチャして喧嘩しそう。bestチョイスだと思います。
いまどき、ポジ・HID・Fogと色味がめちゃくちゃな車が多いですから、こういう統一感のあるのは大賛成です。
コメントへの返答
2010年10月11日 11:40
そうなんです!貼り貼りしたのはアイラインフィルムなんです(・∀・)ノ

痛いステッカーの方が注目度・話題性共に上だったかもしれませんね(笑)
痛いステッカーもちょっと貼ってみたい気持ちはあるんですけど…(☆。☆)(汗)

フォグが青いのでだんだん奥様のチョイスが正解だと思えて来ました(≧▼≦)
2010年10月11日 0:31
随分長く温めたようですね(笑
確かに賛否両論になりそうなネタではありますが(´・ω・`;)

>耐久性
もし剥がれてしまったら今度は伏字のカラーに変更・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月11日 11:47
かなり温めてしまいました(;^_^A
ひよこが生まれるかと思いましたよ~(笑)

実はこれを購入した時、レッドが欲しかったのです。
理由はキャリパーを赤く塗り塗りするつもりだったので、昼間見た時に統一感を出す為です。
実際昼間に横から見るとキャリパーの赤とアイラインフィルムの青が何となく…

いやベストマッチングですよ(*с*)(汗)
2010年10月11日 10:21
奥さま想いのモンぷりさんですね(*^^)

お疲れさまでした。
携帯写真でも随分よく撮れてると思います。
あとは…足の治りが延びないように
ご注意くださいませー!
携帯電話
コメントへの返答
2010年10月11日 11:56
奥様想いなんです~(*´∀`*)
という事にしておいて下さい(≧▼≦)

↑のとおりボクは赤が良かったのです。
Bodyの黒とも赤は絶対合うと思ったんですけどね(^-^)

奥様は夜になって車を見ながら『私の選択に間違いはなかった(・∀・)ノ』っと満面の笑みを浮かべてしましたよ(οдО;)

良く撮れてますか(☆。☆)
ありがとうございますm(__)m

足は平気です(^-^)
長さは長~く延びて欲しいです(笑)
2010年10月11日 11:40
つり目にはアイラインフィルム似合いますよね。
光ると全然わからなくなるものもある中で、青みが残ってなかなかいいですね。

足の方、お大事にしてください。
コメントへの返答
2010年10月11日 12:05
ありがとうございますm(__)m

夜になったらヘッドライトの光で下の方がいい感じに青みがかった目になり、フォグとも良く合っていて何かいいかも~って本当に思いました(≧▼≦)

左足はだいぶ良くなりましたよ(o‘∀‘o)
でも左足をかばって歩いていたら右足がなんだか痛くなって来ました(;^_^A
2010年10月11日 20:52
お、ようやくのアップですね。

青で正解ですよ~。奥様。
我が家も水色は考えていた次期がありました。
赤は、貼り物でも車検NGにされる場合もあるようで・・・。
コメントへの返答
2010年10月11日 22:22
ようやく貼りました(;^_^A

もともと車検に貼ったまま出そうなんて思ってませんけど、こんなフィルムで入庫拒否はやだなと思いまして(^^ゞ

会社の先輩がアテンザに乗ってますが、フィルム貼ってたらDでちくりと言われたそうです!

プロフィール

「@DenDen さん
私もセルスター→ユピテルに変えた派です。
私はOBD接続していますが、ディーラーから本来は入庫禁止と言われています。暗黙の了解で入庫させてもらい、定期点検を受けてます(^_^;)」
何シテル?   08/03 12:51
GR86に乗っています(*´ω`*) ダム巡りが好きでダムに行くついでにいろんな峠を走っています。 前車Axela(アクセラスポーツ)への乗換えを機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) リアビューカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 00:49:20
TOM&#39;S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 01:44:46
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:20:41

愛車一覧

トヨタ GR86 白い彗星 (トヨタ GR86)
愛車:GR86「白い彗星」号 グレード:RZ(6MT) カラー:クリスタルホワイトパール ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のMazda車でした(・∀・)ノ 2009年9月登録10月納車 2代目Axela~B ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation