• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

しびでびるが激突……

帰宅中…






岐路の途中にある直線道路にて…







会社を出て2km~5kmくらいの間は、道がドライでした。







路面が見えており、乾いているのも視認できる状況。






だからって私は今回法定速度遵守。





そのままぶーんとほぼ直線道路を走っていて…








ナビから目を戻した時、うっすら見えたんですよね





100mかな?200mかな? はっきりと距離を記憶できていませんが…







私が走行している側の2車線道路をずっぽりと横になって塞ぐ黒っぽい乗用車が…







気づいた時点でブレーキ、かなり距離が近く焦っていたこともありポンピングブレーキする余裕なくフルブレーキングしてしまいました






最悪なことに…先程まであれほどドライだったにもかかわらず、ツルンツルンのテッカテカ、見るからにブラックアイスバーン








[ブラックアイスバーン] < オレめっちゃ滑るぉ!











ABSがガガガガと鳴っても止まる素振りなどありません…





中央分離帯があるため対向車線に退避することもできません








最後の手として、中央分離帯には幸い最近の大雪で雪がつまさっていたので…

右のリアバンパーあたりが触れるような感じになるようにしたあたりで…











しびでびるが停まりました











道を塞いでいる車まで10cm~30cmくらいだと思います…ホント、ぎりぎりでした…






横になっていた車も、私がぶつかりそうになって我に返ったのか、ソロソロ~と切り替えして路肩へ。

事故って気でも失っていたのかと思っていたので、その点は安心しました。
車も動いたので壊れていたとしても大事には至っていないようです。



運転手を窓越しに確認したのですが、電話をしているように見えたため、私はそのまま帰ってきてしまいました。
警察に電話しているものだと思って帰ってしまったのですが…声かけたほうがよかったかな…(;´Д`)


リアバンパー…擦っちゃったかなぁ……咄嗟のことすぎてよく覚えていない…


明るくなったら確認します…。・゚・(ノД`)・゚・。






皆様、法定速度でも止まりません…
黒っぽい車は特に見つけづらいです。・゚・(ノД`)・゚・。


横になってしまったら光でも音でも何でもいいので黙っていることなく危険を知らせてください。
※ショックでできないかもしれませんが…


また、横になっている車がいては横に逃げることもできません、夜は特に対向車がいなくなったらライトを上向きにするように心がけて運転しましょう。




皆様、本当にお気をつけ下さいませ。。
ブログ一覧 | FD2 | 日記
Posted at 2011/01/20 22:11:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月20日 22:40
うおぉぉぉぉ!!!

ぶつからなくて良かったです!!!

事故のニュースが多い日だったのでマジ焦りで読んでました(汗


どうかお気をつけて!
コメントへの返答
2011年1月22日 13:01
ホントにぎりぎりでした。・゚・(ノД`)・゚・。
ぶつからなかったのが救いですヽ(´Д`;)ノアゥア...


最近帰りが遅いのでニュースを見ていないので、事故が多い日というのも良くわからないです(ノД`)シクシク
りょビビさんもお気をつけて下さいね(´・ω・`)ショボーン
2011年1月20日 22:42
あの某国道ですかね。。

パニックになるとポンピングブレーキってできないんですよね(´・ω・`)ショボーン
とりあえず大事に至らなくてよかったです。

なんか、、ワタシと同じくクルマが不幸の道を歩んでますね(滝汗)
コメントへの返答
2011年1月22日 13:03
あの、ボクとキミがデットヒートかましたところです(ぁ


そうなんですよねー…できないんですよ(´・ω・`)ショボーン
DB8ではテンパりすぎてサイド引いたこともあった(バカ


いや、今のところ故障とかはないからまだマシかなー('A`)
じゅつ之介も冬の運転は気をつけてね~(ノД`)シクシク
2011年1月20日 22:53
それは真冬…

赤信号の交差点、滑走して突っ切た…

カーブ曲がれずゴミ集積カゴ挽き殺した…

東北道でスピンした…

信号無視の車に交差点で後ろ側面ぶつけられ、スピンしながら店舗のショーウインドゥに突っ込んだ…

100万キロ以上走ってると、色々あるわな( ̄▽ ̄)w

安全運転しましょw
コメントへの返答
2011年1月22日 13:05
ちょwww
どれだけ酷い目にあってるんですかww

よくご存命ですね…良かったです(;´Д`)



もらい事故とかは回避しきれない場合もありますからね~(;´Д`)
安全運転頑張ります(´・ω・`)
2011年1月20日 22:53
自分は安全運転でも相手がいれば・・・

大きな事故にならなくて良かったです。

コメントへの返答
2011年1月22日 13:07
そうなんですよね~、事故にならなくてほんとに良かったです(´・ω・`)
2011年1月20日 23:08
無事で良かったねぇ・・・
てか、今日の道路はドライだったり凍結だったりタチが悪い!

俺は去年超局所的アイスバーンに嵌って側溝に落ちたwww
コメントへの返答
2011年1月22日 13:08
ほんと良かったですヽ(´Д`;)ノアゥア...
久しぶりにかなりタチが悪かったですね…路面状況には特に気をつけるようになりました。


ちょwww
そんな明るく言うことじゃないですwww
2011年1月20日 23:18
事故らずに、えがったァ♪
幸いでしたね。
日頃の行いが良いからですよ(^o^)

自分はFD2を新車で購入して1年も経たないうちに、信号待ちしてる時、真後ろから追突されましたから!(悲)
バンパー、トランクはもちろん交換、おまけにフレーム修正も入ってます(T-T)
大事に乗ってますが実は、もう事故車なのです。。。
( ´△`)
コメントへの返答
2011年1月22日 13:09
日頃の行いが悪かったから仕込まれてたのでは?ww


ちょw
追突は痛いですねぇ…フレーム逝っちゃうのは…嫌ですね(;´Д`)
2011年1月21日 2:01
危なかったね、こわかったでしょう。

無事で何よりだよ。
コメントへの返答
2011年1月22日 13:11
ほんっっっっっっっとに怖かった。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)


シンゴも気をつけてね(´・ω・`)
2011年1月21日 6:49
激突ということで読んでいてどきどきしました。

幸いにも、さくらねこさん、しびでびる号ともに大事には至ってない模様なのでよかった、よかった。

事故を起こしたときは、冷静になって二次被害を出さないようにしなければいけませんのですね。本人が呆然とする気持ちもわかりますが・・・。

PS わたしも先日リアバンパーすりましたが、タッチペンにて補修(汗
コメントへの返答
2011年1月22日 13:14
皆さんに読んでほしくてタイトルは意味深にしました(ぁ
紛らわしくてごめんなさい(´・ω・`)


汚れが酷いため擦り傷までは見えませんでしたが、傷らしい傷はありませんでした。<リアバンパー
よかったです~。
洗車したときに小傷チェックします(´・ω・`)


ホントに横になった直後だったのかもしれません。

しかもきっちり横を向いていたため、ハザードもサイドのちっちゃいところしか視認できないような状況だったのもあり、また私もナビを見ていたときだったので発見が遅れてしまいました。


(ノ∀`)アチャー
でもタッチペンで何とかなるキズでよかったですね(´∀`)
2011年1月21日 12:42
被害は少なかったようですが災難でしたね。

それにしても横向いたまま電話などしてるとは
とんでもない輩ですね。(怒
電話の前に車移動するとか、最低でもハザ-ド
点灯させるとかしないとダメですよね~

取り敢えず、ご自身にケガが無くて何よりです。
コメントへの返答
2011年1月22日 13:15
災難でした~、日頃の行いですね(ぁ


いえいえいえ、横向いているときにドライバーは確認できませんでした。
横を向いた直後だったのかもわかりませんし…
電話?を確認したのはその車が路肩へ退避した後ですよ(´∀`)


ホント、怪我も事故もせずに良かったです(´・ω・`)
2011年1月21日 21:30
いや~ゴッツンコしなくてよかったですねぇ~
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

よくぞ止まれましたね
怪我も無くてなによりです
コメントへの返答
2011年1月22日 13:18
ホントによかったですヽ(´Д`;)ノアゥア...


しびでびるのブレーキがまだがっつり効く状態だったから止まれました。
一年後だったらどうなっていたことか…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

OKARIさんも気をつけて下さいね。・゚・(ノд`)・゚・。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/776097/46053576/
何シテル?   04/24 21:54
96スペックDB8(白)からFD2(黒)に乗り換えたさくらねこです。(*´ω`*)モキュ インテRとの別れは辛かったですが、しびでびる(うちのFD2)と頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンボンネット クリアー 再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:37:06
カーボン上塗りの手直し③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 10:35:45
GTウイング カーボン補修<その1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 16:38:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
紆余曲折あり、ようやく手に入れることができたFD2です。 北の悪魔の愛機ということで、し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走行距離8600kmくらいの時にこの子と出会いました(゚∀゚) まだその頃は学生なので弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation