RK6を乗り換える前日。
楽天ブログの方にも書いたんですけど、
荷物が乗るのによく走る
というクルマでした。結構色々楽しませてもらいました。
総平均燃費は9.33km/L、最高12.44km/L (at 2012.5.3)、最低 6.88km/L (at 2022.8.5)でした。
度数分布を正規分布でフィッティング(と言っても目分量)してみると、二成分あるような感じです。

おそらく一般道のみの場合と高速道路を走った時に対応すると思われます。
それぞれ8.9km/L、10.0km/L となりました。
当初の目標(17年30万キロ乗る)は未達ですが、もう十分働いたよね。
日々の足からレジャーまで使い倒しました。
スキーに行くために買った車ですからね。
しょぼいと思っていたホンダ4WDですが、記録的な大雪に見舞われたときも、スイスイ走ってくれました。
12フィート(3650mm)のSPF材もラクラク運べてDIYの心強い相棒です。
子どもたちの成長を見守ってくれました。

こんなに小さかった娘も、いまやもう成人しています。
部活では17弦の琴も運んだな。
引っ越しでは文字通りパンパンになるまで荷物積んだし、
通学用自転車(ママチャリ)2台なんて屁の河童。
家族の一員だったと言っても過言ではないでしょう。
これこそ「ファミリーカー」です。家族そのもの、という意味です。どこに行くにも一緒だったよ。
というわけで、後半の8年ぐらいはほとんど何も投稿していませんでしたが、距離と年月を共に刻んでいました。
今まで無事に家族を支えてくれてありがとうね。
Posted at 2025/08/10 16:52:10 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記