メーカー/モデル名 | ルノー / メガーヌ ルノー・スポール メガーヌ ルノー・スポール ウルティム MT_RHD(MT_1.8) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
全体的に良い車な事。 見た目も好み、音も良いよ。 オールマイティなシーンで使えるというは、現実的に1台しか車を所有出来ない自分にとって最高の利点。 |
不満な点 |
レギュラーモードだとスロットルレスポンス悪いね? やっぱ全幅1875mmっていうのは気を使うところが多い。 アクティブエマージェンシーブレーキの警告、ちょっと誤検知が多い気がする。 |
総評 |
M/T仕様は、誰にでもオススメ出来る仕上がりだと思う。 マニュアルに乗りたいし、普段使いもしたいし、長距離旅行でも疲れないし、荷物も積みたいし、たまには後部シートに人乗せたいし、踏めばちゃんと速いし、みたいなね、これぞ乗用車の完成系という気がします。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特にリア周りが好き
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ乗り足りないので詳しくは書けないな
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
クリア1 16v(車高調)やルーテシア4RS(シャシーカップ)と比べるとはるかに乗り心地が良い。
RSトロフィーベースなので、セッティングとしては過去一番で硬い足回りなんだろうと思うけども。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
夫婦2人なら十分すぎる。
後部座席倒せるので、粗大ゴミ捨てに行く、みたいな事も出来る(はず) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
可もなく不可も無くといったところではあると思う
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
昨今の値上がりブーム(?)の波を受けてなのだろうが、トロフィーから比べると、ウルティム専用装備から見た価格差として、客観視した場合はちょっと納得感は薄いかな。
ただ、ルノースポール最終のモデル、という意味合いで考えるなら個人的にはアリだと思った(ので新車購入したわけである) |
イイね!0件
Next innovation フロントアンダースポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/05 18:51:04 |
![]() |
FrogDrive Steering Switch Case & Boss Set カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/30 03:20:38 |
![]() |
![]() |
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルーテシア4RSからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、右ハンドルM/Tはほぼ初なので ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 新車購入! Clio1(E-57F7P)からの乗り換えです。 |
![]() |
ルノー ルーテシア Renault clio1 16v ├green airfilter direct po ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!