ごはん〜11
投稿日 : 2014年03月17日
1
『プライム』
札幌駅斜め向い、アスティの1F。
良く行くので余り写真とかなく…w
焼きすきが美味しいかなぁ~。
佐藤の牛タン(極)とか弁当も美味しいんですが、味は牛タンだとKプレの徳寿のが私的には好み。
が、厚みや味と価格のバランスを考えるとこっちのが好評価かも~。
2
2月のあとは…牛角/Gaja/ぼくぜんで箸休めw
3
『一久』
狸小路1丁目の中にある(見つけづらいかも?)。
ちょっと・・・ちょっとだけそっち方面に用事があって
その帰り、ふと中小路を見たらうどん屋が・・・で発見。
金毘羅うどん(かけ) と ちくざんぶっかけ(ひやあつ) を食べましたが…美味。
金毘羅のかけ出汁は関西風、天ぷらはえび天ががが、エビの塩味で塩要らずな感じ。
むしろかけつゆおっかけで丁度良いかも?
ぶっかけはザンギがいい味出しとる~(-x- *)
札幌近郊だと現状1,2で好きです。
ただ、うどん切れ最終で入った時は結構な味落ちを感じました。
(かけ/ぶっかけ(ちくざん)オーダー)
@O.toneに出てから客増えたか…?
4
『こむぎ』
Cruiseさん近く。
店内も落ち着いていてゆっくり食べれる感じです。
安定感ある感じのお味で、味落ち不安定のリスクを考えたら
あえて一久行くよりこっち行くのが良いかも。
5
『寺屋』
西区にある寺屋さん。
今回は天ぷらをかけで頂きました。
個人的に、ですがここはうどんよりおでん。
おでんは全般的に美味しいです。
正直 牛すじ5本とたまごとライス だけオーダーしたくなりますw
もしかするとぶっかけが美味しかったのかも??
確認しないと・・・という事でそのうち追加調査ですw
あ、オープンして20分もしたら店内待ちになる感じでした
更に駐車場がわかりにくいのでご注意を…
6
『AD』
たぶん、伊達の駅前通りなんだと思います。
伊達のカフェレス的なお店・・・のハンバーグカレー。
ピンクの飲み物と共にw
バーグとカレーは洋風でそこそこ旨し?
むしろステーキの方が推してる?様で、割と美味でした。
店の前の通り、ご飯屋が割とあって気になるエリアです・・・
7
『グリル ラパン』
それから、中島公園の南あたりにあります。
代車(ラパン)見て行こうかとおもいましたw
洋食屋さんだけあって、ハンバーグとかビーフシチューがウリみたいです。
が、ここでもカレーw
やっぱり洋風~、煮込み系が好きな人に良いタイプのお味かな??
近くに別のカレー屋さんがあって気になったり…。
割と車が停められて、店内天井もスペースも広くてゆっくりできるコーヒー屋もあり。
食後に寄って休憩もアリです。
近くのホテルで休憩はナシですw
8
『味禄』
CruiseのDaiさんに教えて頂いた東区のお店。
儲かってる定食屋さんw
確か、北のたまゆらの通りを更に東へ行くとあります~。
そしておすすめのスパカツカレーが旨かった!
あえてアツアツのうちにぜひ!(by猫舌
ちなみに、私はスパもラーメンも苦手ですw
が、コレはアリです!!
・・・てかここ1年くらいマルトマ行ってね~…
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング