• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

純正戻し

純正戻し 今日は日が陰ってちょっとましだったので、自分で戻せる所を純正に戻しました。ハイビームに付けているフィリップスダイアモンドウ゛ィジョン5000KとSTIのシフトノブどちらもGVBに移植する予定です。STIのシフトノブは見かけは純正ノブと大して変わらないですが、重量がかなり違います。前からちょっと違うと思ってましたが、外したついでに量ってみました。純正ノブは70gでSTIノブはなんと200gと約3倍ありました。これだけ重量が違うとシフトフィールが違って当たり前ですね。
ブログ一覧 | GVB | モブログ
Posted at 2010/07/31 17:25:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前に
ofcさん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

洗車タオル
TAKU1223さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年7月31日 17:49
こんばんは~
シフトノブ、すごい重量差ですね!

驚いてるわりに
私も結局、重たいノブつけてますが、
A-Lineなので、あまり触りません^^;
コメントへの返答
2010年7月31日 18:08
前から重量が違うと思ってましたが、3倍もあるとは思いませんでした。ATだと確かにシフトはあまり触りませんねぇ。
2010年7月31日 18:47
こんばんは♪

着々と準備が進んでいますね♪
直接肌に触れる部分の物は新品も良いですが馴染んでいるものだとしっくりきますよね♪
コメントへの返答
2010年7月31日 19:00
こんばんは。STIのシフトノブはもともとGRBのオプションなので、バッチリ合うはずなのです。それに1年も使用してないのでまだ綺麗です。本当に一番高い社外品はHIDのバルブなのですが、D2RなのでGVBには合わないのでそのまま次のオーナーにプレゼントです。

プロフィール

「@BOXER おめでとうございます。意外ですが、私と1年しか違わないんですね。」
何シテル?   06/04 21:41
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
なんか勢いでGVBCから乗り替えました。 過走行を箱がえでリセット、限定車にも一度乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation