• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

セカンドカー購入作戦①

今日から早速セカンドカー購入作戦発動しました。


昨日見つけた候補のBPの現車を見にスバルのカースポットへ朝からお出かけ。

とりあえず良さそうだったのでキープをお願いしておきました。


次に誰が資金を出すかわかりませんが、第2の候補新車のトレジアの見積りの為にいつものスバルへ。

私以外に運転する可能性がある妹も同行。





とりあえず一番安い1.3Lで見積りしてもらいました。

実車も置いてあったので見せてもらい、妹も運転席に座らせてもらい荷室も見て結構満足した様子。

この時点では私が購入するのではなく、父のファンカーゴの代替えにどうかな?ぐらいの感じでした。


一度帰って父にお伺いをたてました。

車庫証明取るにも納得してもらわねば買えませんから。


すると妹も運転出来そうなら父が百諭吉援助してくれるとか・・・ラッキー(^-^)

車種は限定されますが(妹はほぼペーパードライバーに近いのでインプレッササイズでもちょっと不安)私の好きに交渉していいとの事で、この時点でトレジアにほぼ決定(トヨタラクティスと言うのもありますが・・・)。

この時点でレガシィはお断りのTELをしておきました。


妹が言うには助手席に回転シートを付けろと注文が・・・そんなの付くだろう軽い気持ちで再びスバルへ。


私が買うんだったら当然1.3Lではなく1.5Lで見積りです。

その前に担当Sさんに「助手席の回転シート付くよね」

Sさん 「付かないかも・・・」

私 「回転シートが(百諭吉の)条件なんだけどなぁ・・・」

Sさん 「調べます」


調べた結果スバルで回転シートが付くのはステラ・レガシィ・エクシーガ・フォレスターだけ・・・・・・。

スバル ピンチ~。これでラクティスに回転シートが付いたら・・・

とりあえず回転シート付きのステラとレガシィの見積りも貰って帰ってきました。


ステラの価格表です。





たっ高い~

ターボなんて二台分でGRF・GVFが買えます。

WRX-STIはバーゲンプライスです。(^_^;)


帰ってきてからトヨタのHPを見るとラクティスに回転シートの設定がある・・・妹に言ってみると

「よく考えたら別になくてもいいかな。ディーラーの対応がスバルの方がいい感じだし・・・」

どうやらトレジアに落ち着きそうです。今度の日曜日にまた行って契約かな?。


担当Sさんに言われたので、とりあえず申込みしておきました。




ブログ一覧 | セカンドカー | クルマ
Posted at 2011/12/11 22:09:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 22:48
こんばんは~

トレジアに決まりそうなんですね
ラクティスに回転シートの設定あるので、トレジアも同じかと思ってましたが、ここはスバルとトヨタで違うんですね。

あとは30万円が当たるといいですね
コメントへの返答
2011年12月11日 23:02
こんばんは。

トヨタは流石に体力に余裕があるようで、かなりの車種に回転シートの設定がありました。

トレジアの1.5Lのどれかに成りそうです。

百諭吉以上は私の出費なので自分次第です。

30万円外れても5万円は余分に値引きしてくれるようです。
2011年12月12日 0:22
こんばんは~

今日は商談三昧でしたね♪ でも一先ずトレジアで落ち着いたようでSさんも安心していたのでは?(笑)

トレジアの1.5リッターは以前、試乗しましたが結構走るので良いと思いますよ!
コメントへの返答
2011年12月12日 1:57
こんばんは。

何故かスバルではトヨタのHPにつながらず、その時はラクティスも回転シートは無いと言う未確認情報のみで帰宅したので、後でつながって心配しているかも知れません。(爆)
2011年12月12日 1:02
こんばんは^^

お疲れ様です。
トレジアいいですね!
私は結構好きです!玉鉄のファンも関係してますが....
1.5は結構走りそうですね^^



コメントへの返答
2011年12月12日 2:02
こんばんは。

私も1.5Lは結構走りそうな気がします。

ちょうど11月に年改したばかりみたいです。
2011年12月12日 1:10
こんばんわー

今年の春に親がラクティスを購入しました。

地元に帰った時乗らしてもらったのですが、
1.5Lバージョンのスポーツモードは乗りやすかったですよ
ボタン1つでスポーツモードにできるので坂道とかは
かなり楽にのぼれます。

参考までに試乗してみては?
コメントへの返答
2011年12月12日 2:09
こんばんは。

7速スポーツモードCVTってどんななのか、興味深いです。

一度試乗してみたいですね。(^-^)/
2011年12月12日 9:17
自分もセカンドカーのプリウスの存在は大きいです!

インプレッサは勿論職場は出入り禁止・・・。

プリウスがあるからインプ君を思い切り弄れたりします。

燃費も良いしね♪笑
コメントへの返答
2011年12月12日 12:09
こんにちは。

トレジアが来たら夜勤の時はトレジアで出勤かな。

夜勤の時はエンジンかけて寝ているので(エコの欠片も無い)、レギュラーガソリンはありがたい。(^^ゞ

それにGVBはレカロなので椅子倒すだけで面倒くさいし、レカロは寝るには不向きです。

財布にも優しくなります。o(^-^)o

プロフィール

「スバルで車受領後にドライブ、こちらは37℃。」
何シテル?   08/03 16:45
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation