• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free- EXTRA

B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free- EXTRA 昨日はB'zのライヴに緊急参戦しました。

大阪城ホールでEXTRAツアー最終日です。

ファンクラブの枠は外れましたが、一般枠で当選しました。\(^o^)/

S席以上はありませんし、会場に行ってみないと座席はわかりません。

S席と言ってもアリーナの最前列から、スタンドの後ろまで全部S席ですからA席なんてちょっとだけで運次第です。

そして会場で座席が判明!!

なっ、なんと!!アリーナの最前列。ヤッター( ☆∀☆)

これは奇跡だ!!

座席に行ってみるとかなりステージの左側でしたが、1列目は腐っても1列目です。(^o^)


もう最前列最高!!

ライヴ映像を観ているような距離感。

低音が内臓も振るわせるズンズンと。

最初から最後まであっという間に終わりました。

アンコール終了して本当は終わる筈でしたが、稲葉さんが

「こちら側の都合で今日はもう1曲やります」

「撮影します。よろしいでしょうか?」

「不自然なぐらい盛り上がって下さい。」

聞き覚えの無い曲でした。ヒート?HEAT?

大体の曲は知ってるつもりなので新曲かも?

きっとシングルのおまけのDVDの撮影でしょう。たぶん・・・。

最前列なので映っているかもしれません。

楽しみだ。(^-^)v
ブログ一覧 | B'z | 日記
Posted at 2012/10/26 20:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2012年10月26日 22:15
羨ましいです。(^o^)

私も行きたかった(T_T)

サプライズ見たかったです(≧◇≦)

来年は、行きたい!(^^)!
コメントへの返答
2012年10月26日 22:29
こんばんは。

最後にB'zのお二方から25年目に入りました。来年は楽しい事をしましょうとありました。

きっと来年もライヴありますよ。

HEATは提供した曲のようですね。すっかり忘れてました。韓流はあまり興味なかったので・・・。
2012年10月27日 22:36
B'zももう25周年になるんですね、私の初B'zは確か「Easy Come, Easy Go!」だったと思います。

DVDは必見ですね(^o^)
コメントへの返答
2012年10月27日 22:50
こんばんは。

25周年イヤー(26年目)に突入しました。

私の初B'zはBAD COMMUNICATIONでした。

たぶんNEWシングルのおまけだと思うので、とても楽しみです。

プロフィール

「F1オランダGP レッドブルの角田久しぶりのポイントゲット、ペナルティーが出ないで良かった。RBのハジャーの3位も素晴らしいね。」
何シテル?   08/31 23:51
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation