• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

日帰りロングツーリング①体験走行

日帰りロングツーリング①体験走行 今日は4時起きで鈴鹿サーキットに出撃して体験走行に参加しました。

途中時間調整して予定通り6時半過ぎに到着。

既に何台か待機中でした。

GV/GRも私を含めて4~5台いましたね。


説明を受けてから順番にコースインして、メインストレートで集合。





全車コースインしてから5分間の撮影タイムです。








その後、国際レーシングコースを2周して終了です。


雨でコースはウエットコンディションでしたが、走行中は雨も降らず良かったです。

走行自体は鼻歌を歌いながらでも問題ないペースなので、大した事はありませんよ(笑)。



その後は②に続きます。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/08/13 23:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2015年8月14日 5:46
結構普通の車も居てるんですね!


おいくらだったんですか?
僕もこういうの体験したいもので♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年8月14日 8:07
おはようございます。

普通の車もと言うより、ほとんど普通の車ですよ(笑)。
中にはWRX STI・86・コルベット・BMW・35GTRもいると言ったところです。

私の2台前はノアかなんかで、目の前は軽四でした。

費用は¥3100だったと思います。一度参加すると、毎回案内メールが届きます。
鈴鹿サーキットのHPにでるはずですが、案内メールのURLをクリックしないと、結構見付けにくいです。
次回はお正月には必ずあると思います。

岡山国際サーキットなら直接サーキットのゲートでお金を払えば、どんな車でも2周出来ますよ。費用は鈴鹿サーキットより安いです。

一番早いペースで走行出来るのは、富士スピードウェイです。ここも体験走行が当日あるか確認して、現地でお金を払えば走行出来ます。12時頃に行われるので、午前中に行っておく必要があると思います。最大のネックは遠い事です(笑)。
2015年8月14日 10:38
あ、そうだったんですね!


僕もガチガチな車じゃないんで、周りガチガチだと行きづらいんですが、このくらいだと行けるかなと(^^;;


ありがとうございます♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年8月14日 10:47
ヘルメット・レーシンググローブ不要で、乗車定員まで乗れるので気楽にサーキット走行出来ますよ。

記念に鈴鹿サーキット近所の神社で祈祷済みの、走行記念プレートが貰えますよ。

プロフィール

「@celi@typeS 坪井よりF2の宮田莉朋を救いたい。」
何シテル?   08/11 16:51
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation