• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

納車2周年

納車2周年 今日で納車してからちょうど2周年になりました。


GVBCスパークシルバーメタリックから勢いで乗り替えて、過走行をリセットしたはずが更に過走行が加速しているような(^-^;


納車直後↓





現在↓








ちょっとだけ見た目は変わってますかね(笑)。

車高がナチュラルダウンしているのは、へたっているからでサスペンションはノーマルのままですよ。


これからもメンテナンスしながら乗り続けますよ。
ブログ一覧 | tS TYPE RA | 日記
Posted at 2015/09/12 15:04:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 19:15
青tS同士、これからもよろしくお願いします(^^)

とりあえずは鈴鹿で並べましょう♪
コメントへの返答
2015年9月12日 19:23
こちらこそ宜しくお願いします。(^_^)

去年は出来なかったので、また鈴鹿で並べましょう。
2015年9月12日 19:21
2周年おめでとうございます(^ー^)
いつまでたっても魅力的なクルマですね~
VABが出ても全く古く感じません。

こうしてビフォーアフターと比べると、ナチュラルダウンがよく分かりますww
コメントへの返答
2015年9月12日 19:31
ありがとうございます。

VABとは違う車種と思って乗ってますよ(笑)。

ナチュラルダウンが極まった時にどうするか?が、悩み所ですね。
2015年9月13日 13:02
距離の差がちょうど4万キロですな~。
コメントへの返答
2015年9月13日 15:51
2年で10000㎞は少なすぎですなぁ(笑)。

もっと走りましょう(爆)。
2015年9月23日 3:35
過走行、負けてないですよw
コメントへの返答
2015年9月23日 7:29
残念ながら過走行で負けてますね(笑)。

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation