• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

ルノールーテシア試乗

ルノールーテシア試乗 ルノールーテシアの試乗に行きました。

試乗したのは、ルーテシアGT。

GTと言うグレードは R.S(ルノー・スポール)とインテンスの間の、中途半端?なグレードですから試乗車がなかなかないので、わざわざ大阪まで行きました。

ウチのRAは過走行なので、下取りに出してもとても噂のS207なんて買えないから(笑)、もう一台の方をもう少し走る車にして、過走行にブレーキをかける計画です(爆)。今までは水面下で進行してましたが、ちょっと水面まで出してみました。






1.2Lターボはかなりパワフルで1.5Lのトレジアよりキビキビ走ります。

ハンドリングも良くて、70~80㎞/hのコーナリング時もほとんどロールがありません。





ステアリングもやや小径ですし、GTには R.S と同じシートが付いていてホールド性もなかなかです。サイドサポートの張りだしは、RAのレカロよりありかなりいいですよ。

まあトレジアの2回目の車検までまだ1年少々あるので、今すぐと言う訳ではありませんが候補の1台であるのは間違いありません。

ブログ一覧 | 試乗レポート | 日記
Posted at 2015/10/12 23:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

検査入院
TAKU1223さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2015年10月13日 6:15
RAが見れる回数が減るのか…(・_・、)

とはいえ太く短く寿命を全うされてもかわいそうなので、この水面に出てきたフレンチを一本釣りして下さい♬
コメントへの返答
2015年10月13日 7:01
RAを乗り替える訳では無いので、安心して下さい、ずっと見れますよ(笑)。

将来的にちょっと稼働率が下がるだけです。

すぐに乗り替えるとスバルDのS係長が泣くので、もう少しスバル本体から候補が現れるのを期待して、気長に計画は進行します。

今のところ最有力次期セカンドカー候補です。
2015年10月13日 8:03
買ったらまた乗せてください(^_^;)

まあ、同乗する機会が必ず来るでしょうが(笑)
コメントへの返答
2015年10月13日 8:07
安心して下さい、きっと乗れますよ(笑)。

買ったらね(爆)。
2015年10月13日 8:09
以前、RSを試乗した時もかなり良かったですよ!

これが国産となるとCVTと燃費重視でガッカリしたところが多々あるんですが
このクラスでデュアルクラッチ。。。楽しでしょうね!

排気量は減りますがGTも試乗してみたいですな!



RAとS207.。。2台ではどうでしょう(爆)

コメントへの返答
2015年10月13日 8:27
R.Sはとてもいい車ですが、セカンドカーにするのは贅沢ですね。

1.2Lターボですが、トルクは2.0Lクラスあるので、申し分ないですよ。
GTはルノースポールがチューニングしているので、ルーテシアR.Sに近いセッティングです。

試乗車は一番近場で大阪です。

RAとS207は他のRAオーナーに任せますよ(笑)。

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation