• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

スーパー耐久-鈴鹿-2015②

スーパー耐久-鈴鹿-2015② 今日は決勝レース。


その前に、マセラティ トロフェオ グランツーリスモ MCのグリッドウォークに参加しました。



この車に乗るのはこの人↓



元F1ドライバー中野信治選手です。

現役F1ドライバーじゃなくなると、スタイルが崩れる人が結構居ますが、しゅっとしてました。


S耐はやはり59号車押し(笑)。







昨日の使い回しじゃありませんよ。吉田選手がレーシングスーツ着てるでしょ。



決勝出走前の吉田選手。↓



戦う男の顔になってます。いつものフェアの時と違う顔です。

最終戦も優勝して有終の美を飾りました。


今日の最後はこれで↓



まだちょっと続きます。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/10/25 23:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

車いじり〜
ジャビテさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 21:46
一度は59号車を見に行こうと思いながら、結局未だ行けずじまい・・・。

そう言えば最後のS耐観戦は、まだST205セリカが現役だった1999年(^^;)
来年こそは休みが合って見に行けると良いなあ。
コメントへの返答
2015年10月27日 1:49
スーパー耐久は観客がスーパーGTよりかなり少ないので、ゆっくり観戦出来ますし、キャンギャルはスーパーGT並にいるので、そちらが趣味の人にもオススメ出来ますから(笑)。

日程が合わないのは仕方ないですが、是非観戦して欲しいですね。

そちらからなら、やはり富士スピードウェイか茂木、それとも遠征して菅生でしょうか。
2015年10月27日 8:05
レースレポートを見ましたが、結構荒れたレースだったんですね(^_^;)
そんな中、5連勝を果たした59号車はカッコいいッス☆
最新のGVBにエボがついて行けてない印象です。

それでは、これからフォトギャラを観賞させていただきます(^-^)
コメントへの返答
2015年10月27日 16:27
去年までGVBで2連覇して車はガタガタだったらしいですが、今年VABにチェンジ出来たからこその5連勝でしょうね。

ランエボはベースモデルの進化が止まってましたから・・・。

プロフィール

「スバルで車受領後にドライブ、こちらは37℃。」
何シテル?   08/03 16:45
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation