• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

パーツレビュー

2010年7月11日

Pioneer carrozzeria ND-BT10  

評価:
4
PIONEER / carrozzeria ND-BT10
楽ナビ AVIC-HRZ900に接続しているBluetoothユニットです。
携帯(au biblio)がBluetooth対応なのでナビと同時に購入しました。

スマートループのダイヤルアップ通信、ハンズフリー通話、携帯のアドレス帳取り込み、BT Audioの再生と操作に対応しています。

携帯のBluetooth検索を有効にしているとACCをOnにするとちょっとして自動認識してくれるので接続の手間いらずで非常に快適です。

取り外す機会がありましたので写真撮影して投稿しました。

ハンズフリーフォンはどうしても周辺の音を拾うので相手からは聞き取りにくいらしいです。
道交法を理解しようとしない嫁は、話しにくいのにまたいらんもん付けてと言ったので、当面着信してもドライブモードで対応です。(笑)

スマートループのダイヤルアップ通信はほとんど意識することなく勝手に通信してくれています。
ちなみにプロバイダはIIJmioと契約しました。

BT AudioはauのLISMO Playerがナビから操作できます。(当然ミュージックライブラリのみですが)

携帯電話接続中継ケーブルでUSBコネクタと差し替えなので現在は助手席のフロアマットの下に転がっています。


関連情報URL:www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=1&no=4
定価15,750 円
購入価格14,170 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria ND-BT10

4.15

PIONEER / carrozzeria ND-BT10

パーツレビュー件数:234件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / ND-BT1

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:413件

PIONEER / carrozzeria / CPM1083

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

PIONEER / carrozzeria / AD-T10(載換キット)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

PIONEER / carrozzeria / RD-031

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:8件

PIONEER / carrozzeria / Bluetoothユニット

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

PIONEER / carrozzeria / CNAD-OP13

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

シェアスタイル ディスプレイオーディオナビ 専用 保護フィルム

評価: ★★★

WEIPIN ガラスフィルム

評価: ★★★★★

メディアカバーマーケット 高硬度ブルーライトカットプレミアムフィルム

評価: ★★★★★

本田技研工業 Honda Total Care プレミアム

評価: ★★★★

シェアスタイル 保護フィルム

評価: ★★★★★

PDA工房 Perfect Shield Plus【反射低減】オリジナル画面保 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月13日 12:46
au携帯とサイバーナビをブルートゥースで接続し、スマートループをしたいのですが、やはり気になるのが通信料です。 携帯のパケット定額では適用外ということで何か方法がないか考えています。 そこで「プロバイダはIIJmioと契約しました。」と書かれていますが、携帯でスマートループするにはプロバイダ契約が必要なんでしょうか? 契約したら通信料が定額になるんでしょうか? よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月14日 0:01
au携帯+スマートループはPacketWINでのダイヤルアップ接続が必要となりますので、au.NET等のプロバイダ契約が必要となります。
IIJmioならモバイルアクセス3Gで420円/月なのでau.NETよりはお得です。あと、モバイルデータ通信定額対応機種以外だとパケット定額に契約していても13650円/月の上限がなくなるので注意してください。私は普段は走り慣れた通勤メインですので最近は手動での渋滞情報更新で使用しています。自動だとエンジン始動の度に接続に行きますので、休日に妻の指示通りに近所に買い出しツアーに行くと短距離走行、駐車の連続なのでパケットカウント急上昇でした。(汗)
つなぎっぱなしで使うにはやはりWS22INでの定額のほうが良いかもしれません。

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation