• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラヨーダの"マイレヴォ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

フロントピラーパネル カーボン風シートでブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
またもや登場のカーボン風シートで遊びました^^
パネルに貼って、ブラック化しました!
2
もとは、こんな感じで、角度によっては
フロントガラスに映り込みします・・・
現行インプレッサのパネルが
流用できるようですが、
オリジナルにする為に、
シートを貼りました♪
3
パネルの外し方は、先代のレヴォと違って
簡単になってます!
ゴムモールを少し、外して
パネルの上から、引っ張れば
簡単に外れます!
4
一つだけ、注意点!
プラケーブルが、中で引っかかってます!
これを、ひねって抜いておかなければ
パネルは外れません^^!
5
抜けると、こんな感じです!
撮影した時の画像が、暗かったので、
明るく加工してます!
6
残ったプラケーブル。
これは、外す必要はありません。
7
いきなりの完成画像^^;
素人弄りですので、
マスキングテープで印をつけている所が
凹んでますので、少し、シートが浮いてます。
直そうとしましたが、あまりやり過ぎると
折角の綺麗なカーボン柄が変形しますので
妥協してます・・・
8
外から見ても、あまり気にならないので、
これで良しとします^^
なかなか、カッコ良くなりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「備忘録」エンジンレバースイッチの両面テープを貼り替えました👍

難易度:

シフト横インパネ&アームレスト交換

難易度:

Aピラー ブラック化

難易度:

光るスカッフプレート取り付け(動画あり)

難易度:

リングインジケーター&EPBカバー交換

難易度:

Aピラー白色から黒色に替えました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポチリ品、無事到着! http://cvw.jp/b/782103/48588074/
何シテル?   08/08 18:42
みんカラで、クルマ弄りにハマりました。 始めた頃は、初心者でしたが、 今は、ちょっとした弄りを公開できるぐらいになりました。 車歴は、ず~とホンダでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:44:37
 
メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:45:14
 
ナビパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:44:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ マイレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ2世代乗り継いでます♪ グレードは憧れのSTiです! 先代はA型のGT-Sでし ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2019/12/25 いつものお気に入り場所で、愛車撮影完了です♪ 動画でもご紹介↓ h ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん、ほぼ専用セカンドカーです。 初期オプションは 1.ドアバイザー 2.ライセンスフ ...
スバル レヴォーグ マイレヴォ 初号機 (スバル レヴォーグ)
契約時詳細  レヴォーグ AWD 1.6GT-S EyeSight 「外装色」  クリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation