• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

AREA86・・・

AREA86・・・ トヨタ 86。
ついに正式発表となりましたね。
色々と懸念事項もあるようですが、とりあえずは陽の目を見たようで何よりです。
幾多のパーツメーカーも4月のデリバリーに向けてパーツ開発しているようですね。

せっかくなので仕事帰りにカタログでもと思っていたら、我が街のトヨタ系Dラーの閉店時間、午後5時50分まで・・・
電気は点いていましたが、なじみのないこともありヅケヅケと入ることもできず、カタログ入手に失敗しました・・・

4月7日以降は専門スタッフや展示車、試乗車を配置した「AREA86」なる店舗が誕生するとのことで、スポーツカー好きが集う大人のたまり場を目指しているとのこと。

うーん、トヨタの店でそんな空間が生まれるとはあまり思えず、Dラーの隅っこに申し訳程度に作られる様な気がしてならないのですが・・・ぜひこの思いを払拭してくれるようなショップにしてもらえればと思います。

それにしても「AREA86」とは、アラフォー世代の琴線に触れるネーミングですよね。
思わず戦闘機を操る傭兵の活躍するマンガ「エリア88」を思い出してしまいました!
(若い方はあまりご存じないのかな・・・)

ひょっとしてこの「AREA86」に勤務する皆さんというのは、
・過去に何かある人ばかりが集まっていたりするとか?
・3年契約で、もし途中で異動するとしたら150台売って行かなければならないとか?
・一番の稼ぎ頭は、もともとミニバン乗りで、同僚に深酒を盛られ、だまされた挙句にAREA86に勤務することになったとか?
・スタッフは毎日カレンダーに×印をつけているとか?
・金儲けの上手い部品屋のオヤジがちょくちょく現れたりするとか?

・・・まぁ、そろそろついて来れる人もいなくなりそうなのでこの辺にしておきますが。

明日はBRZが正式発表ということで、週末は何やら久しぶりにDラー巡りもありかなぁと思うblacknoでした。
ブログ一覧 | 雑感・・・ | クルマ
Posted at 2012/02/02 23:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 1:10
エリア88、友達が全巻持ってたので借りましたね〜
社会人になって、漫喫でも読みましたw
戦闘機に自分のシンボルマーク、いいですね〜
コメントへの返答
2012年2月3日 12:07
私がはじめて読んだのが中学の時ですから、随分と前になっちゃいましたね。
たみんじさんも、Rスポのサイドに『一角獣』あたりどうですか?
2012年2月3日 1:23
どもです~。

エリア88ですか~。神崎と風間シン・・・懐かしいですね。
・・・べ、別に年齢は詐称してませんよ。

しかし、「AREA86」とは・・・北海道には出来るのでしょうかね?
本当に何処かのDラーの隅っこでひっそりとブースが出来上がってる気がしないでもないですね・・・
コメントへの返答
2012年2月3日 12:33
こんにちわ。
エリア88の印象が強く残っているからでしょうか、友人との飲み会の際は、飲み過ぎないようにしています(^_^;)

トヨタのホームページによると、道内のDラーにも設置されるようですね。
2012年2月3日 5:13
その昔札幌にもS-port sapporo と云うGTR,Z(ターボのみ)、180sx(シルビアはターボ付いてないのでX)、パルサーGTI-Rだけを扱ってるDが有ったのですが、時代の流れで亡くなってしまい悲しいです。

2階が常連客に開放されていたので毎週土曜日はミーティングとかやってました(笑

トヨタとは言えミニバン全盛期に頑張っていますね。
コメントへの返答
2012年2月3日 12:28
ありましたね~
今は札幌ドームにつながる歩道橋になってしまったあたりでしたかね?
R33GT‐Rが出たときに行きましたが、その隣に展示してあったR32GT‐Rを見て、『オレが欲しいGT‐R はどう考えてもR32だな』と思ったものでした。
たぶん、あのような店舗は無理でしょうね
2012年2月3日 5:58
トヨタ全店で扱うんですね~。

早速、職場の近くのトヨタにお昼休みにでも行って来たいと思います。

BRZは仕事で外出する用事を作ってカタログだけでもGETして来たいところです。(笑)
コメントへの返答
2012年2月3日 12:37
一応トヨタ全店で扱うようですね。
トヨタのDラーに行くのなんて、アコード買うときにアルテッツァのカタログを貰いに行った以来ですから、11年ぶり位になりますね。
2012年2月3日 22:28
どもです。
アラフォーネタですか?
BRZ側は野生のかたまりみたいなドライバーとコンピュータみたいなナビのコンビでラリーやってるとか、アラミスで決める狸顔の店員さんとか・・・いないか。
ついてこれる人も・・・いないか?
コメントへの返答
2012年2月3日 23:38
こんばんわです。

「頼り無い幽霊」の方とは、『決まりですな!』ってところでしょうか。
マフラーなんかきれいに焼けていたりして・・・攻めすぎて「0高度背面」とかにならないよう気を付けてもらいたいですな。


プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation