• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

やっぱり1年に1回はこの音を聞かないと・・・千歳航空祭2013

やっぱり1年に1回はこの音を聞かないと・・・千歳航空祭2013 久々のブログUPです。
しかもクルマネタではありません。







もはや年中行事と化した「千歳航空祭」、好天に恵まれたおかげで近年にない混みっぷりでした。

久しぶりに南千歳駅から歩いて会場入りしましたが、おかげでこの機体と再会することができました。



2年前の千歳航空祭でラストフライトを行ったF-4EJ改ファントムⅡ(№345)。





今は国防の役目を終え、ひっそりと正門近くにて翼を休めておりました。



今回は諸般の事情で、米軍機の参加はありませんでしたが、その分空自さんが頑張っていましたね。





第201・203両飛行隊によるF-15×12機編隊





第201飛行隊のF-15による機動飛行









2年ぶりの第11飛行隊(ブルーインパルス)による曲技飛行

行けば混んで渋滞に巻き込まれるわ、日焼けして顔や腕がヒリヒリすることが分かっているのに毎年行ってしまうこのイベント。
私にとってはカメラを持つことになったきっかけでもあり、撮影技術を鍛えるためにも欠かせないイベントのようです(^_^;)





ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/08/05 03:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 6:03
滑走路上の陽炎やヴェイパーは迫力ありますね!

パイロットまでしっかり見えてますが、どの位の望遠で撮っているんですか?
コメントへの返答
2013年8月5日 9:15
おはようございますm(__)m

炎天下って感じがするでしょ!
(実際はエンジンからの熱気かと・・・)

レンズは300mm位の望遠ズームがあれば十分だと思いますよ。
あとはデジタル写真ならではの編集頼みで
f(^_^;
戦闘機も低い高度を飛ぶので、思いの外良く撮れますよ。
2013年8月5日 7:15
凄い綺麗に撮影されていますね。


航空祭

行きたかったな〜。


自分は、毎年行こうと思いつつ、気付けば、他のイベントに参加表明した後、当日の夜のニュースで逃した事を知る悲しい現実を繰り返してます。

コメントへの返答
2013年8月5日 8:07
おはようございますm(__)m

毎年、天候の良い日を予想して設定したますので、他のイベントをするにしても絶好の日和になりますね。
おかげで顔と両腕が使い古しの10円玉みたいな色になりましたf(^_^;

2013年8月5日 7:16
あれ?
昨日だったんですか?

毎年行きたいと思って居ても仕事が休めなく
今年は絶好のチャンスと思っていましたが・・。

撮影は5Dだと長~くて白くて明るいレンズが無いと
ダメですね・・軽自動車買えるくらいのレンズ・・・。

無理ですわ・・
コメントへの返答
2013年8月5日 8:21
おはようございますm(__)m

スミマセン、広報不足で・・・f(^_^;
白いレンズじゃないで300mm位の望遠レンズでも大丈夫ですよ。
うちの長男なんか、某カメラ店で買った1,980円の中古レンズで頑張りましたから!
2013年8月5日 23:28
千歳基地航空祭、楽しみました。今年は特に人出が多かったですね。
コメントへの返答
2013年8月6日 7:42
おはようございますm(__)m

観客数、久しぶりに10万人だったようですね。
シャトルバスに乗る行列の長さに驚きました。
2013年8月7日 0:32
どもです~

今年の千歳基地での航空祭、天気も最高で観覧人数も最高だったみたいで。
自分は相変わらず仕事で見れませんでしたが・・・
うちの父親がカメラ二機持って出撃してきたみたいです。

ブルーインパルスも久々に飛ぶ千歳の空、「縦」の演技が多くてとても見ごたえあったみたいですね~。いや~見たかった。

写真を見て少しでも雰囲気味わえました。ありがとです。

>諸般の事情で
米軍国防費カットの煽りですかね?
せっかく4年振りにサンダーバーズがワールドツアー行って日本にも来ていたのに、国防費カット決定後にあっさりと全てキャンセルしちゃいましたからね・・・

コメントへの返答
2013年8月7日 5:00
おはようございます<m(__)m>
お仕事お疲れ様です。

まぁ、例年にない人だかりで、こんなに混んだのは高速道路無料化した時以来ではないかと・・・
私もフィルム時代の時は2台持ちしましたが、今回は長男に使わせました。

約二年ぶりの千歳での「ブルー」、前半は第1区分でしたが後半から第3区分へ変更となったようです。
(若干雲と気流の影響を受けたようで・・・)

米軍の諸般の事情はお察しの通りです。
(車輪を3つ展示して「ステルス(!?)」とか言って展示する洒落っ気は残念ながらなかった様です・・・(^_^;))

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation