• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

札幌航空ページェントに行ってきましたよ~

札幌航空ページェントに行ってきましたよ~ この3連休は好天にも恵まれ、いたるところでイベントが行われていますが、私は札幌航空ページェントが行われた札幌飛行場(陸自丘珠駐屯地)に行っていました。
(おかげで顔と両腕が真っ赤に日焼けしております(^_^.))

 今回はMV-22オスプレイ効果なんでしょうか、入場するのにえらい時間がかかりましたね。
(ちなみに地下鉄の駅の周りには”ゴミ”を配る輩が大勢いて、歩くのに邪魔なくらいでしたが、帰る頃には跡形もなくいなくなっているという・・・ったく根性ないですね~所詮その程度の意識なんでしょうね。

という事で今回のイチオシはこちら
米海兵隊 MV-22 オスプレイ:例年だとAV-8BハリアーⅡが顔を出してましたが、
今回はこれでしたね。


正直、もう少し大きいのかと思いましたがそれほど大きな機体ではありませんでした。

ただこのエンジンの大きさはすごいですね。


変な例えですが何となく手羽中みたいな感じが・・・
(イメージです)


残念ながら地上展示のみで飛行している姿を見れませんでしたが、ニュース等で飛んでる姿を見ると往年の戦隊ヒーロー「ゴレンジャー」に出てきた『バリブルーン』を思いだしました。
(世代がバレますね・・・)



まぁ今回も場所柄、千歳基地祭のように派手なパフォーマンスは望めませんが、できる範囲で頑張っていましたね。

陸自 OH-1&AH-1S:小回りという点ではOH-1の方が上といった感じがします



空自 今回はF-2が残念ながらキャンセルとなりましたが、数多くの空自機の姿を見ることができましたね。

今回の機動飛行は201SQのF-15DJでした





KC-767の飛行なんてまず千歳では見れないですね・・・


丘珠の空にブルーインパルスが姿を現したのは何年ぶりだったんでしょうか?


米空軍 F-16C:昨年は諸般の事情があって姿を見せませんでしたが、今年は千歳でも見せてくれると思います。

米海軍 E/A-18:前回に引き続き登場です。


P8:本邦初公開(?)こういう機体がローパスしていくのも航空ページェントならではといったところでしょうか。


 航空ページェントの魅力としては、千歳には来ない機種が結構顔を出すところでしょうかね。
来年以降実施されるかどうかは不明ですが、また楽しみに待とうと思います。
ちなみに来月3日は千歳航空祭。
また、日焼けしそうだなぁ・・・
(まぁ、望むところなんですけどね(^_^;))

 
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/07/21 00:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 7:10
どもです~♪

会場周辺上空だけ雲が無くなっていって良い感じの空になっていきましたね。
自分も現在、顔と腕、足(短パンで行った為)が完全に真っ赤&ヒリヒリしております^^;
・・・サ走行に支障がでるかも?!(笑)

いましたね~。**配る輩。
自分の場合はちょうどその時に有名人のマリオカートが登場してやたらシュールな風景になってました。

確かに、航空際では見れないような機体が多かったですね~。

MV-22 オスプレイ、大人気でしたね~。
途中、米軍がテンションあがってロープ外して人入れてるときは笑いました。
エンジンが手羽中というのはなるほど同意しますwww

ブルーインパルス、丘珠の空を舞ったのは15年振りだったみたいですね。
・・・横の演技オンリーでちょいと寂しかったですけど。

その代わり、室谷さんのパフォーマンスとOH-1の機動が光っていた気がします。
ニンジャはもうなんかヘリの機動を超越していた気が・・・www
コメントへの返答
2014年7月21日 8:59
昨日はお疲れ様でした<m(__)m>
さすがにあの観客数だと見つけれませんでした(^_^;)

たしかに会場上空は晴れてましたね~
特にブルーが始まる直前には青空の割合が多くなっていって・・・若干神懸り的な感じはしましたが。

E/A-18は意外と抑え気味でしたが、F-16Cはとりあえず丘珠で出来る精一杯の演技でしたね~
(多少やりすぎの感はありますが、彼らには日本語通じませんので・・・(>_<))

サ走行の際は長袖ですからね、日焼け部位が触ると痛そうですが、せっかくの休み
お気をつけて楽しんでください!

2014年7月21日 23:34
絶対にすごく混雑すると思い現地には
行かず、自宅でブルーインパルスその他の航空無線を
聞いていました・・オタクオヤジですね(笑)

何だか謎の市民団体とやらもテレビにたくさん出ていましたねぇ・・
コメントへの返答
2014年7月22日 9:53
おはようございますm(__)m
お身体の方はいかがですか?

日頃の運動不足を解消する勢いで、しっかり歩かされました。
それにしても「千歳の基地祭か!」って言うくらいの混みっぷりで、この日だけは東豊線もそれなりに潤ったのではないでしょうか?

まぁ、いろんな考え方がありますからね。
「危険だ!」って思われているうちは使う側も慎重になりますから・・・

プロフィール

「リクベツ 朝8時 ちょっと霧有り」
何シテル?   09/06 08:20
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation