• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumachanの"後期型" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

こちらも未塗装樹脂パーツ保護

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後期型ソリオも同じように洗車→未塗装樹脂パーツ保護しました
後期型は納車後初めて施工します
2
溶剤が古くなってきて、粘度が出てきてしまい若干まだら
次回は新しいものにします
3
納車後初めての施工のためか、前期型よりザラっとした抵抗感があり、塗りにくかったです
4
忘れずにフォグ周辺も
施工箇所は前期型、後期型とも同じです
後期型はナンバー裏もメッキになりましたが、上下には未塗装樹脂パーツがあるので、結局手間は変わりませんでした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏の洗車①

難易度:

ボディコーティング 2025-06

難易度:

夏の洗車③

難易度:

洗車コーティング & タイヤワックス施工

難易度:

数ヶ月ぶりリセット洗車&コーティング

難易度:

コーティング(フレッシュキーパー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月8日 13:38
前後期型共に引き締まりましたね^^
私は来週施工する予定でゆっくり休んでおりますが、水拭き位で済ませます^^樹脂の手入れはいつも気を遣いますね。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:16
こんにちは
やはり樹脂は黒々としていた方が全体として引き締まりますね(^^)
おっしゃる通り気を遣いますね
特にフロントのスズキエンブレム付近はメッキパーツと隣接していて、メッキにコーティングするとくすんでしまうので緻密な作業でした
さらに24時間水に塗らせなく、もう少し寒くなるとカーポートが結露して朝に水滴が付いてしまうので、ギリギリのタイミングでした
モトノアさんの来週の施工記事楽しみにしてます!

プロフィール

darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation