• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

ツーリング計画~その2

>
前回 1/27でブログアップして以降、頭の中はツーリングの事をグルグル考えっぱなし。

色々とコメントも頂きましたが、今回のツーリングの目的は


『自由気ままにのんびりと、絶景と美味い物を楽しみたい』です。

予算の関係で節約・・・としておりましたが、食べ物とか 途中で絶対に

食べるであろう ソフトクリームとか(笑)は 節約する気は全くありません。


野宿も色々調べましたが、無難なのは 健康ランドなのかな。


という事で、今回は宿泊地が目的地 にならないように宿泊場所は決めません。 

その場、その時の感覚で 適当にやり過ごしたいと思ってます(笑)


荷物の積載ですが、リアBOXも手持ちのリアバッグ もちょっと小さめ。

サドル(サイド)バッグ の購入も検討しておりますが、あまり調子にのって

積載すると、重たくて取り回ししづらくなるのはPCXで経験済み(^^;;


でも、サドルバッグあると いかにも「ロングツーリング」って感じがします。

見た目から入る自分はたぶん 買っちゃうでしょう(笑)




さて、まだまだ ざっくりとしたルートですが 再びなぞってみました。



走ってみたい 絶景ルートは 本を見ながら追加して修正したいと思ってます。



色々 欲張って繋いでいったら 約2400キロほどになりまして、

GoogleMap の計算上は52時間 となっています。

6日間で走るとしたら 1日400キロ

1日 9時間くらい運転する計算です。

9時間なら 2時間走って1時間休憩しても、全然 余裕でしょ?


ルート中のポイントはスタート順から

・志賀草津道路
・能登半島
・小浜の焼きサバ
・三方五湖
・鳥取砂丘
・広島焼き
・しまなみ海道
・さぬきうどん
・淡路島
・大阪
・浜名湖(カスタムシートメーカーに立ち寄りたい)


ちょっと欲張り過ぎかしら?(^^;


そして、実行日ですが 当初は 6月~7月くらい と思ってたのですが

ちょうど梅雨なんですよね。

という事で 5月のGW明け 5/11~5/19 もしくは 5/18~5/26 にしようかと
思ってます。


しかし ここまで 計画を進めたのですが、同期入社の同僚 2名から「一緒にツーリングしましょう」

と誘われております。

全てのルートは一緒に回れないので、最初だけ一緒に走りましょう、と。


四国に行きたい というのですが 自分の計画だと途中(3~4日目)なんだよなぁ・・・。


という感じに 悩み中でございます(^^;;


まぁ まだ日にちはあるので さらに計画は続くのであった。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/02/11 13:02:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 13:14
しまなみ渡った今治で、重松飯店の今治焼豚玉子飯ってのもオススメですよ〜〜!!

土日ならしまなみつきあえるのですが。。。
平日なら、学生のティーー部君と成さんを貸し出しましょうかねぇ〜(笑)
しまなみ渡ってから、今治から高松まではrirunokaさんもお貸しましょうかねぇ〜(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 14:08
エスコートして頂けるのは心強いのですが、なんせ気ままな旅となりそうなので、何時、どこで というのが流動的のためお約束がしづらいんですよね(^^;)

タイミングが合うようでしたらお願いしたいと思いますm(_ _)m

にしても、こないだのわかたくさんの広島焼き美味そうでしたなぁ
2013年2月11日 13:42
PCXでかと思って、びっくりしましたが、CB400ですよね。

能登半島の、千里浜ドライブウェイ、千枚田、禄剛埼灯台はお勧めなので、是非よってください。
全て、場所はわかりやすいです。

福井、能登は私のブログにツーリング記事があるので、拙い記事でなんですが、参考にどうぞ(^^)
コメントへの返答
2013年2月11日 14:13
はい、CBです(^^;)
PCXは 間もなく47000キロなので、そろそろ遠出に不安がありますので(笑)

ブログ、拝見しました(^^)
参考にさせて頂きますm(_ _)m

竹田君、最高ですね(笑)
2013年2月11日 13:53
自分のツーリング計画じゃないのに、見ていてワクワクしてしまいました(^。^;)

事故の無いよう、気をつけて行ってきて下さいヾ(^v^)k
コメントへの返答
2013年2月11日 14:17
PCXで行った京都以来、2年ぶりとなるお泊まりツーリングなので、自分もワクワクしておりますo(^-^)o

のんびり、無事故で完走したいと思いますm(_ _)m
2013年2月11日 14:33
おっ!
日程も具体的になってきましたね(^^)

予定ルートで、奈良も大阪も
バッチリ入って・・・
地図上では163号あたりか・・・
あとは時間さえ合えば(^O^)

楽しみですね~♪

コメントへの返答
2013年2月11日 15:19
今はツーリング計画を糧にして、仕事頑張るしかありません(^^;

大阪からのルートはまだ適当なんですが、2年前の京都ツーリングの時に鈴鹿サーキットから23号線で浜松抜けるルートが快適だったので、そんな感じのルートにしました(^^)

奈良は金曜日くらいかな? たぶんかなり憔悴していると思われますが(^^;)
2013年2月11日 19:31
宿泊設備のある健康ランドorスーパー銭湯って少ないんですよねぇ(>_<)

たまたま大阪で土曜日だったら朝までお付きあいしますけどね(笑)

PCX で1日400kmってまぁまぁ限界の距離ですけどCBならそこそこの疲労感で済むのかな?
何時にどこって予定決めたらしんどいんでたまたま通り道で時間が合えば合流しませう(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月11日 21:33
一応、安宿&健康ランド、サウナなどのまとまったHPを抑えてます(^^)
宿泊出来なくても早めに風呂&休憩して、夜間に市街地抜けて…とか臨機応変に(^^;)

大阪は順調なら金曜日くらいかな?
まだ全然わかりませんので行き当たりばったりで(笑)

大阪のキコーナで連れパチしたいです(爆)
2013年2月12日 2:03
こういうツーリングだと、走り方も含めて気心知れている相手じゃないと、ちょいキツイっすね。まあ、相手の方を知らないので、何とも言えませんけど。。。(^_^;)

ところで、朝霞が立ち寄りルートに入っていませんけど、記入漏れでしょうか?ww
コメントへの返答
2013年2月12日 10:35
気心は知れているのですが、同僚は目的地を楽しむタイプなので高速利用派。
私は目的地までの過程を楽しみたい、って感じなので下道派(^^;
合わないといえば合わないわけです。

朝霞は初日の朝6時頃通過かな?(笑)

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation