• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

そんなに上手くはいきません。

そんなに上手くはいきません。 前回のブログにたくさんの イイね! を頂きまして ありがとうございました。

自己最高記録の イイね! だったと思われます(^^)


 あの後、気分良く かみさんに 友人と打ち合わせた結果の リフレッシュ期間を 告げた所




「何それ? 子供の休みに合わせて 夏休みにかけて休んでくれるんじゃなかったの?」

と、怪訝な表情で言われました



(゜□゜;; !! え!? だって 暑くてキツイだろうから 5月でいいって・・・



どうも、2日間で お考えが変わってしまったようです(--;;



「まぁ、それなら いいわ」

と、最終的には諦めてくれたようです(笑)


というわけで 5月9日~5月22日 の14日間を リフレッシュ期間としました。


ツーリングへは お休みの前半に行こうかと思っております。


毎日 ツーリングマップを眺めながら 検討しております。


ざっくりと 1日 400キロあたりで 刻んでみると

1日目 自宅~志賀高原~富山(魚津あたり)
2日目 富山~能登半島1周~福井(鯖江あたり)
3日目 福井~三方五湖~鳥取砂丘~出雲あたり
4日目 出雲~広島~しまなみ海道~高松あたり
5日目 高松~淡路島~三重(伊勢)
6日目 伊勢~フェリーで浜松経由~新東名で帰宅

って感じなんですが、海岸線ばかりで飽きそうな気がしないでもない(^^;;


最近、TGTさんに教えてもらった 「水曜どうでしょう」の原付(カブ)の旅を YouTube で見てるのですが とても面白いです(^^)


早く 走りに出かけたくなります(笑)



あと、途中から友人と合流しようと思っているので、Google Latitude とかいうのを使ってみようかと思っているのですが 設定がさっぱりわかりません(x_x)

こちらも もう少し 調査せねば。


というわけで まだまだ 準備&調査が たくさん必要なわけですが 毎日 考えているだけで わくわくしてきます(^^)


さーて、もうひと頑張り 頑張ろう!!
ブログ一覧 | 日常の事 | 日記
Posted at 2013/03/05 22:04:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

3㌧車。
.ξさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年3月5日 22:19
ヒヤッとされたのでは!?(笑)

この予定ルートやと、関西は
帰りの5日目に通過される感じですね(^^)

淡路島から伊勢までどこを
通らはるか・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月5日 22:28
一瞬、耳を疑いました(^^;)

関西は終盤ですね。
どこを通るか、まだ未定です(^-^;
2013年3月5日 22:27
いいっすねー
いいっすねー

距離は高速含めないのであれば
300kmがいいかなと思います
時間が余るようであれば
休憩や観光で調整できます
とかくツーリングは
足りない場合が多くは飛ばしがちになる傾向がw

@2ヶ月ですね
あっという間じゃないですか
ワクワクですねー
進捗お待ちしております♪
コメントへの返答
2013年3月5日 22:36
旅の計画は楽しいですよねぇ(^^)

計画はほとんどが下道です
(四国に渡るのは有料道になりますが)

PCXで京都に行った時が、1日300キロプランでした。
今回は独り旅なので400キロにしてみました。

浜松フェスの時、往路約300キロ 三保の松原、御前崎と寄りながら約8時間くらいだったし。

キツくなったら、予定を延ばします(^^;)
なんせ、休みはまだまだありますから(笑)
無理は絶対しません
2013年3月5日 23:44
いいですよ~。こういうツーリングしたい!

単身赴任で魚津に住んでて、能登半島一周や、三方五湖方面とかもツーリング経験あるので、何か確認したいことがあれば、わかる範囲ですがお答え出来ますよ(^^)

ワクワクしながら、ツーリングプランを考えるのが大好きです!
コメントへの返答
2013年3月6日 11:09
心強いコメントありがとうございます(^^)

魚津は蜃気楼という海の駅が気になってます。
朝市は第二・第四 日曜みたいなので行けませんが、美味しい夕飯が食べられるかな?と。

朝市は輪島に行こうと思っているので、そうなると初日にもう少し走らないとキツくなりますよね(^^;)

まぁ、そういうの含めて楽しんでます(笑)
2013年3月6日 8:43
やっと鯖の浜焼きが食べられそうですね~

越前そばも美味いです。甘エビ(寿司屋でエビと注文したら甘エビがきます)イカも美味いし。

日本海側の魚は最高です!
コメントへの返答
2013年3月6日 11:29
2年越しでようやく焼き鯖が食べられそうです(笑)

甘エビも楽しみだなぁ シロエビも美味しいらしいし、ホタルイカも( ´艸`)

また太ってしまいそうです(^-^;

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation