• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

ランクル80 ヒッチメンバー用脱着式ウィンチベットの製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内

1
完成したウィンチベットです
2
素材から作りました
3
完成したヒッチレシーバー用ウィンチベットです
4
ランクル80に装着してみました
5
ボート用電動ウィンチ(KDJ-2000G)を取り付けてみました
6
操作テストです
このウィンチなんとワイヤー引き出しが手動のみです
7
ワイヤー設置も終わりランクル70を牽引してみました
牽引速度が遅くて使いものにならないかも
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジェクターノズルホルダーシール、フューエルパイプ交換

難易度: ★★

洗車。。。

難易度:

エアーフィルタ交換(155,571km)

難易度:

ランクル70用 アームレストドリンクホルダー取付

難易度:

ウインチ復旧

難易度:

スピードセンサーOリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月24日 17:18
こんばんは

索くことは出来ましたね!
用途は限られるかも知れませんが役に立つことも
有るかも⁉️

コメントへの返答
2022年1月24日 21:34
こんばんわ

工作は満足でしたのですがウィンチの性能がイマイチでした
役に立つことはないかもしれません(笑)
2022年1月24日 21:09
寸法が限定されてる材料を使って、
まとめてしまうスキルは凄いと思います!

寸法に自由があると作りやすいですが、
限定の材料ですもんね、凄いって思います!
コメントへの返答
2022年1月24日 22:28
ありがとうございます
金属加工の経歴はありませんから工具の使い方等が間違っているかもしれませんが試行錯誤で楽しく工作しています
今回は満足な出来ばえでしたが中華ウィンチの性能不足で残念な結果になってしまいました
もっとマシなウィンチが入手できたら再度工作してみたいです

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 4WD車が大好きで(整備・改造・ユーザー車検)等を楽しんでいます 少児期に左眼負傷(失明)により遠近感を失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼル(公認車両)で ...
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation