
朝起きたら既に7時過ぎと寝坊だったのですが、
季節も良いしちょっと距離を乗りたくて、群馬県まで行ってきました。
群馬と言えばまずはこちら。中之岳駐車場から望む妙義山です。
駐車場で声を声をかけてくれた白エリさん。

地元の方で、隣のBRZの方とよく来るそうですが、、
「最近、イノシシが多いので気を付けてくださいね。」
「サルは逃げるけど、イノシシは突っ込んで来ますから!」
なんて脅かしてくる、愉快な方でした(笑)
お二人と別れた後、ここから地蔵峠を越えて榛名湖を目指す事にしました。
こんな感じの楽しい道が続きます。(^^)/

途中、工事中区間があって徐行していたら、、、
イノシシが本当に出ました。
(参考写真)
かなり大きいイノシシです。
追いかけられるかと思ったら、悠然と道路脇の藪に帰って行きました。
冗談じゃなく、群馬の山にはヌシがいるので気を付けた方が良いようです。
地蔵峠を下った後は、R406を超えて広域農道で榛名湖まで。この道も楽しいですね。
紅葉はあともう少しですね。
榛名湖に到着。
ちょうどおなかも空いてきたので、お昼を食べに伊香保温泉へ向かいます。
最初に見つけた
こちらのお蕎麦屋さんでお昼に。
歴史を感じる建物です。
お蕎麦もなかなか美味でした。

関越の渋滞が怖いので、これで帰途につきます。
往復400km、今日も調子良く走りました。(^^)/
今回のルートです。
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2014/10/19 22:40:26