• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

私の主観。

いや~天気荒れてる↓台風崩れなのか?
(英高くん明日どうする??)

今日、朝会社について車で一服しながら、同僚のえびさんのデミオを眺めてた。
ここから先は私の個人的な考えで、別に批判とかじゃないですよ~(笑)
人それぞれ好みあるし、それをどうこう言うつもりは毛等ない!
私の趣味!それ前提に…

で、何を思ったかと言うと、アンテナ。

えびさんはAutoExeのショートアンテナ付けてるのだが
なんか尻切れとんぼみたく…(えびちゃん昼謝るから!)

自分は巷で「ラジコンみたい」と不評の純正アンテナがお気に入りである。
O次朗とかみたく可愛いという思いの他に

「バランスがいい」という思いがあるから。

大学の頃、趣味で鉛筆画やら水彩画を書いてて、少し勉強した時に
「神は細部に宿る」という言葉を知った。

これは、細部まできっちり仕上げ、こだわって初めて素晴らしい芸術になる。といった意味合いだが、
単に細かい所まで綿密に描くというだけでなく、バランスも含めたものと思っている。

実際書いてると、このバランスってかなり重要だと実感。
近いもので、漢字の角の長さにも言える。

俗に言う黄金比みたいなものだが、なんか純正のなが~いアンテナにもそれに通ずるものを感じる。

そもそも訳あってあの長さな訳だし、ラジオ多用するし。

ただね、アンテナ無しは無しでイイ感じもする(爆)


そういやアテンザはアンテナ無かったような。


とりあえずラジコン!?アンテナ万歳!!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/02 10:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 12:01
www
純正アンテナ、伸縮出来たらよかったんですが…背の低い身分にはつらいです(笑)
AutoExeのは短すぎるし…でも↑の状況だったのでそっちに(笑)
納車当時にOPでアンテナがあったらそっちにしていたかとw

ちなみにラジオ聞かないのでAutoExeの精度は分かりません(笑)
アテンザってアンテナないんですか?ほぇ~
コメントへの返答
2010年11月2日 14:20
まぁ人それぞれですもんね~♪

今は社外で伸縮できるやつ出てましたが、
この間それ見た時は、丁度いいかも☆
とは思ったんですが、やぱっり純正アンテナ
でいいや~と。

背が低いとそんな時苦労するんですね…
(^_^;)

アテンザはアンテナ内蔵だったか、フィルム
のどちらかだったはずです!(多分)
2010年11月2日 12:30
私のインプのアンテナは、Aピラー上部からニョキニョキ~って伸ばすタイプ…。

営業車も同じ感じ。

これダサイよね!?



長くても短くてもオシャレなアンテナが欲しいッス。
(T_T)
コメントへの返答
2010年11月2日 14:23
にょきにょきアンテナだっていいじゃないです
か~(>_<)

でもあれって折れやすいんでしたっけ…??

私は長いアンテナに赤とんぼ停まってるの
見ると心が和みます~♪

でもインプって伸ばすタイプだったのは意外でした
(-_-;)
2010年11月2日 12:34
ショートアンテナもかっこいいよ~

決して、決して尻切れてはおらんYO~♪

しかし、デミオのアンテナのあたりにぐっと力こめると

缶詰のふたみたいにペコッてはがれそうな気がする・・・
コメントへの返答
2010年11月2日 14:27
けしてカッコ悪いなんていってないぞ!
尻切れとんぼってだけで。。。(笑)
と思うのは多分私だけだろうし…

天井の件は分からなくないな~(汗)
えびさんは次何逝くのかな~?(゜_゜)
2010年11月2日 19:55
初代アテンザは、フィルムだった気がします・・・(;´Д`A

ロド美は、アンテナ差込タイプなんだけど、買ったときから、アンテナなんてついて無かったです。ラジオは、聞かないから無くてもいんだけどね。友達は、FMより、AMが最高って言ってました!!( ; ロ)゚ ゚
コメントへの返答
2010年11月2日 20:13
初代アテもロッドアンテナ?じゃなかったんですね~(゜o゜)

ロド美さんって純正でアンテナ付いてこないんですか!?
これまた驚きです!!(笑)
ということはオプションなんですかね??

FMよりAM…
なんかすごい分かる気がします☆(^o^)
2010年11月2日 20:55
アンテナかぁ
ウチのもパパさんと一緒でピラーからニョキニョキタイプ(^-^;

案外アンバランスだったりします(汗)

前乗ってたヴィヴィオはショートロッドに加工取り付けしてみたケド、自然には見えなかったですね(笑)

どちらかと言えば私は純正っぽさを出したい方なので尚更そぅ思ったかもしれません(^^)

考え方は皆さんそれぞれなので、変とかではなぃですが、そこがまた楽しかったりします
コメントへの返答
2010年11月2日 21:19
インプのような走りに振った車は、多分アンテナなんて使うの前提にしてないですからね~。かえって、それがインプらしいですよ!!

ヴィヴィオってまさかスーチャー仕様ですか!?
以前欲しかったんですよ…スーチャーVIVIO。

純正っぽさ♪分かります☆
色んな弄り方あるから、楽しいんですよね~。
みんな一緒じゃ楽しくない!(>_<)

2010年11月3日 9:52
こんにちは^^

僕は純正のショートアンテナ付けてます。

確かにショートアンテナだとニョキって生えてる
感じがしますね^^ゞ
デザインは純正アンテナの方が好きなんですが
アンテナ立てると、立体駐車場でめんどくさいし
寝かせると、段差超えた時に車体にパタパタと
当たるんですよね(;_:)
じゃ、両方大丈夫なニョキでいいかと・・・

でも、たまに純正に戻したりしてますよ^^v
コメントへの返答
2010年11月3日 10:22
こんにちは~☆

純正のショートアンテナ…
そんな物出てたんですか!!?
…知らなかったです(゜o゜;)

私も一度、立駐で同じ思いしました↓
頻繁にそういう所使うんであれば正直面倒
ですよね~(^_^;)

こっちだと冬にドカ雪振ると長いアンテナだと
雪と一緒に寝てしまいますよ(-_-)

それにしても、たまに純正に戻すとは
まいきちさん、なかなかやりますね♪
(>_<)

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation