• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

アベニールリムジン

アベニールリムジン なんじゃこりゃあ~(ジーパン風にww)

何でアベニールをストレッチしたんでしょう・・・
まあコロナスーパールーミーみたいなノリなんですかね?

よくわからないですが珍車ですね・・・

ちなみに、中古車です。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0002678242/
ブログ一覧 | 珍車情報 | 日記
Posted at 2012/03/26 00:13:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 0:35
こんばんは(^-^)

これはまた面白い車ですね(笑)

後部座席もかなり広くて、ステージアも広くゆったり座れる車だと思ってましたが‥

このアベニールには負けました~
(;・∀・)ナガスギ

車の全長からしてもう負けてるし(笑)
コメントへの返答
2012年3月26日 0:43
アベニールをリムジン化する金があるならどうしてステージアを買わなかったのでしょうね...笑
よっぽどアベニールが好きだったんですかね?

ところでヨーロッパにはベンツEクラスやBMW5シリーズのワゴンをストレッチして、富裕層向けに「リムジンワゴン」を作ってるコーチビルダーがあるみたいです!
2012年3月26日 2:19
ワゴンベースだから相当な荷物が積めそうでいいですね♪
これならグリルやバンパーなど純正にしたほうがインパクトある気が(笑)
コメントへの返答
2012年3月26日 21:33
全長5mだから取り回しも悪くはなさそうですしね!
しかし、自分も全く同感で、純正然としてないところが残念です。
これにS/Sマークつけてオーテックアベニールロイヤルリムジンなんてのも面白いと思います(笑)

2012年3月26日 2:50
お疲れ様です。

こりゃまた凄いの作りましたねww
酔いそうな感じがしますww
コメントへの返答
2012年3月26日 21:37
どういう製作意図なのか非常に気になりますよね(笑)

確かにセンターピラーに窓がなくて、しかも内装材もカーペット一色でなんだか酔いそうです。
せっかくならオーテックロイヤルリムジンシリーズの最上級仕様のように冷蔵庫やファクシミリ内蔵のコンソールとパーテーションをつけてほしいですね(笑)
2012年3月26日 21:48
何だか私もY30ワゴンでロイヤルリムジンを作りたくなってきました。霊○車としても使えそうです(笑)。
コメントへの返答
2012年3月26日 22:04
個人的にはR31スカイラインワゴンにF31前期の顔を移植してレパードワゴンを作ってみたいです(笑)

自分がこの世を去るときは是非Y30ロイヤルリムジンに送ってもらいたいものです(笑)

昭和天皇はプリンスロイヤルをワゴンに改造した霊柩車でしたね。


プロフィール

「[整備] #XJシリーズ リヤブレーキパッド、ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/788510/car/2312083/8192011/note.aspx
何シテル?   04/18 13:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X308 Jゲート式フロアシフトパネルをバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 09:17:04
【 うぉぉぉぉ!!!!! 実走行1.9万キロ ディアマンテ希少3.0R!!! 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 19:56:55
たくさんのエントリーありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 22:54:54

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
シリーズ3のDD6から乗り換えました。 エンジンはV8ですが、デザインや乗り心地の面では ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインなのに青バッヂ・オートマ・リヤスタビレスという走りを意識させないモデルです。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
小学生の時、カタログを見ていてとても憧れたY33グロリア後期ブロアムVIPの紺色を縁あっ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1960年代設計の車ですが平成2年式です。 ジャガーのサルーンの中で個人的に最も美しいと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation