• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

埼玉県民様へお願い『障害者用駐車場マナーアップ』

埼玉県民様へお願い『障害者用駐車場マナーアップ』 こんにちわ♪

いきなりですが、
 埼玉県民様へのお願い

 があります(゚0゚)(。_。)ペコッ

11月1日~12月9日まで

『障害者用駐車場マナーアップキャンペーン期間』です

必要以外の方は 障害者用駐車場には
 
停めないようにお願いしますm(- -)m

※この場所を必要とされてる方がおりますよ。
  
 

どんな人が使用出来て、どんな人はいけないかは個々のモラルと主観にお任せします
 (一番のトラブルの原因はここだと思ってます)


 このキャンペーン期間を機に、この期間だけではなくずっと続けていくことが大事だと思うのだす。

埼玉県だけでなく
 全国的にマナーが広がって欲しいと願います!


※そしてお子様にも障害者用駐車場の事を教えてあげてください♪



 
残念なことに、子供を乗せたファミリーカーがそそくさと駐車していくのを見かけます。

そんな親なんかどうでもいいが、子供がかわいそうだと気付こうよ。

 
楽を教えないで、辛くてもマナーを教えてもらいたいものです。


 それと障害者用ステッカーの悪用はやめましょう

 \(*`∧´)/ ムッキー!!

近所の100均では、車用品コーナーに
 『障害者用ステッカーは悪用防止の為 取り扱いを中止しました。』


と張り紙がありました♪v(。・ω・。)ィェィ
 
  
 

埼玉県オフィシャルサイト:福祉政策化のキャンペーンページ
 
 
これは車乗りだけではなく、バイク・自転車の方もお願いします!

ある記事からの転載画像です。↓こんな事例もあります。


余談ですが

 
以前、本当にカッコ良い車ってブログを書きました。

実はこれがおいらの初めてのブログでもありました(汗

おいらがみんカラに登録してから

皆さんの整備手帳やパーツをカッコ良いなぁ♪

と拝見してたんです。自分はブログも整備手帳も挙げずに。orz

本音は、素人のおいらが整備手帳やパーツレビューを挙げるには、失礼というか敷居が高いなって思っていた期間が長くありました。

まだ友達もいないのにブログを挙げるのもなんか変かなーって思ってた事も。

そんなおいらがブログを挙げるキッカケになったのは

『車イス駐車場に停めませんキャンペーン』を書かれたブログを見た事。

この記事を見たとき、こんなおいらにも響くものがあって。

そしてキャンペーン参加と同時に初めてのブログを挙げたのであります。

 
今思えば、意外とみんカラの敷居は高くなかったし、大切なみん友さんがたくさん出来て良かったなぁって(^^)

 
これからも宜しくお願いしますね、よろしくだす(=´ー`)ノ

ブログ一覧 | 真面目な話 | 日記
Posted at 2011/11/02 14:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 16:21
県民と言わず全国民キャンペーンにしよう。

非常識な人、結構いますね。
コメントへの返答
2011年11月3日 7:26
ありがとうございます\(^o^)/
今回の自転車の通行方法などのように
メディアなどで取り上げてくれたら広まるのが早いのだと思うんですけどね♪
非常識なのは見苦しいだす!
本日、荒船の湯という所に浸かってきます!!
2011年11月2日 16:49
ちぃ~~す!(^O^)/仕事してるかぁ?

たま~~~~に真面目なイイ事いうから
ザックン、好き☆
普段は高田純次なのに…

閉店、ガラガラ…(ワォッ!m(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月3日 7:36
おはよーございます(^〇^)v
いつも真面目なことしか言えないおいらだすよ♪
心がけってのが大事なことです☆
閉店ガラガラ(゜ロ゜;わぁお!!
2011年11月2日 18:09
ホントにバカが多くて困りますな。
ちょっと考えればわかるだろうに・・・。


あっ!バカだから考えることができなくて
停めちゃうんだねw
コメントへの返答
2011年11月3日 7:40
おほよだす♪
体じゃなくて、頭に障害が…とは良く聞きますf(^_^)

日本も罰金にすればいいのに。
そしたらマナー違反車に対してこっちも笑ってあげれるのですが(爆
2011年11月2日 18:28
地元では障害者駐車スペースにベンツが停まってましたよ。
しかもテキトーな停め方で…


自分もマナーが良いとは言い切れないかもしれませんが、気を付けたいと思います(-ω-)
コメントへの返答
2011年11月3日 7:43
おはようぐる…と(*^^*)
障害車駐車スペースにVIP止めしてる車いますね。
カッコ悪すぎて恥ずかしいよね。
おいらもマナーはまだまだ未熟だけど、
心がけと、知ることが大切なのでありますよ♪
2011年11月2日 23:55
こうやって自治体が動くことを評価したい!
一方で、自治体が動くまでのことでないことも認識したい!

当事者の悪意の有無ではなく、
モラルの低さが招く「事」の重さを、このブログを読んだ人が
みんなで考えていけたら、大きく変わると強く思います!!
コメントへの返答
2011年11月3日 7:52
おはようごじいまし(^ー^)
なんて、もっともなことを!
やはりNobuさんには敵わないだす(*^^*)
自治体か動くまでのことではないですよね、本来は!
もうおいらが言いたいことを、まとめてくれたw
日本人はモラルとマナーを大事にしたいなぁ。
某国みたいにはなりたくないorz
2011年11月3日 18:49
失礼しますm(__)m
この件は、自分も、以前、取り上げました。
ほんと、頭きます
そねような、スペースは、雨しのぎのため、屋根が、あるケースが、多いかな? なのか、そのスペースに、車中泊!? そりゃ、車、雨風に、あたらず、いいですが、そねような、場所じゃないので
道の駅などで、よく、見かけます…
車だけでなく、二輪乗りは、特に、バイクを止め、そのスペースにて、テント<(`⌒´)>エヘン
ありえないですわ
コメントへの返答
2011年11月3日 20:14
こんばんわ(^〇^)
コメありがとうございます♪
確かに道の駅も多いですよね。
車内泊なんて大した度胸ですね…。
みんなに見られてるだろうにですね。
おいらはよく某ショッピングセンターで見ます(`Δ´)
そんな光景を見るのがうんざりなくらい多いです!
ありえないてすよね、ほんとっ!
他の国では罰則があるのに(;´д`)
2011年11月3日 20:30
友達のイイネから飛んできました
全くもって同意見なので私もイイネを付けさせていただきました
私も埼玉県民なので少しでもモラル、マナーを守れない人が減ってくれればと思いイイネに1票入れときました
全国的にそれも大々的にキャンペーンをした方がいいと思いました
都内での歩きタバコは現在殆どの地域で罰金なんだから障害者スペースも同じ様にすればだいぶ減りそうな予感がしますほっとした顔
コメントへの返答
2011年11月4日 7:46
おはようございます(^〇^)
コメント、イイね!までありがとうございます♪
一人でも多くの方が知っていただけるだけでもマナーアップになると思いたいです(^-^)v
おっしゃる通り、大々的にキャンペーンをすれば
若いドライバーさんから年配のドライバーまで伝わると思うんですが。マナーなので、強制力がないのが辛いとこです(T^T)
歩きタバコも罰金にしてから見て分かるくらいかなり減ったので、効果あり!ですよね。
ほんと、同じように罰金にしてもらいたいだすね(^-^)

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation