• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

妖精の家 豚の家

妖精の家 豚の家 こんにちは(^^)
昨日は、先日のブログの通り、朝7時前には出発しました!
疲れてバタンQというやつです。。
 
目的地は埼玉県の飯能市
子供の頃から知っているファミリーのお宅へ(^^)
こんなファミリー↓




ムーミン一家です(爆)
※TOP画はムーミンさん宅に走る次男です

【1・あけぼの子どもの森公園】
 
埼玉県飯能市にあります。
当然、入園も駐車場も無料です←大切なことです(^^)ノ
9:00から公園内へのゲートが開き、入れます。
駐車場は市民体育館・市民球場・ホッケー場と共用



画像は、【公園内の看板】【ムーミンの家の中の様子】【散策】【トンネル】
ムーミンのお家は地上4階建て、地下1階と見た目より縦長!
散策コースは子どもが転んでも痛くないように配慮されていた。

※画像見て気付きましたが・・・
ムーミンの家の中の写真にいっぱいオーブという丸い光が。
 これは・・・妖精ですね、はい。


ムーミン達は、
お留守だったのか、 妖精は大人には見れないのか、
自分は会えませんでした。

子供に会えたか聞くのはヤボなので、会えたと願います


自己満の写真を3枚程度UPさせてください↓

雰囲気がすごく溢れる良い公園、いや公園と呼ぶには勿体無い。
世界観が至る所で見られ、感動。

だって無料の施設で管理が行き届いてますし。
有料な施設でも管理不十分な・・・やめとこうw

 
嫁はしきりに『芸が細かいねぇー』と呟くので、何度か吹きましたw
窓から顔を覗かせるのは長男(^^;)
 

やはり人と比べると建物大きいですね(^^)

花が遠くにある小屋を見つめる・・・の絵(キンパルさんの真似w)
1時間半くらい遊びました(^^)

【2・サイボクハム】
ムーミンの家から30分くらい走ると
日高市にあるサイボクハムという場所があります。

川越市・狭山市のすぐ近くです。
CDさん宅から近そうですね(笑) 

【案内MAP】【トントンハウス】【ミニアスレチック】【パークゴルフ】
トントンハウスでは飼育されてる豚が覗けます
※おいしそうと言わないように注意が必要です(爆)

 
ミニアスレチックは子供の余ってる体力を落とすにはありがたい施設w
パークゴルフは子供達といつかは・・・と思いながら撮ってみた(^^)


サイボクハム敷地内に併設されている【天然温泉まきばの湯】
ですが・・・今回は入っていきません!
お金
節約の為に、用意してきた水タンク16Lに源泉をもらう。
20L/100円 10分の1の希釈でOKみたいなので
帰宅してすぐに源泉を混ぜてお風呂を沸かす♪

効能:すごく眠くなりました!←疲れてるだけ(笑)

 写真は嫁が入れてるところ
コック閉めるの遅すぎて、トランクルームをビシャビシャにされました(笑)
自分の隣では、ポリタンク6本に入れてました・・・
源泉入浴でしょうか・・・いいなぁw 
 

   
帰り道は白いスイフト君(CDさん車)orエスクード君(CDさん車)を
気にしながら川越市内を走っていたら、
 


 
まさかの







  

色違いのエスクード2台に前後挟まれながら帰りました。爆 

おしま~い(^^)ノシ
 
久々にブログに力を入れてしまったw
 
ブログ一覧 | 子供とお出かけ | 日記
Posted at 2012/05/14 12:23:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

2024 9回目 朝倉ダム湖畔緑水 ...
red7さん

この記事へのコメント

2012年5月14日 13:50
おお~ムーミンランド行きたいな。
コメントへの返答
2012年5月14日 15:12
ムーミンランドはまったりな時間が流れていました(^^)

ムーミンの家と一緒に、愛車も写真が撮れるとさらにいいのですが(笑)

2012年5月14日 14:00
素敵な場所があるんですね♪♪

きっと妖精さん達もいたと思います(^○^)

私8月までにそこに行きたいと思います♪
とても引き付けられましたなぜだろ(笑)

カメラの描写がプロ並みなのはなぜですか?

とても美しい絵になり、私引き付けられました(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 15:36
穏やかな時間が流れている感じで良かったですよ(^^)
貧乏な自分にはありがたい無料な場所w

子ども達は妖精達が見れたかな☆
ありがとうございます(^^)

惹きつけられたのは
おいらのカメラの腕が一流だったからです(笑)
だって、地面に張り付くくらいスパイダーマンな格好で撮りましたから!爆

お褒め戴き嬉しいです♪
風景撮りはスマホカメラではなくコンデジな自分です☆
2012年5月14日 14:01
こんちは。

あけぼの公園は、行こう行こうと思ううちに子供は成人。
もう家にはいません。

建物が意外に大きいのでビックリ。まきばの湯は高いですね。
もう1000回位、(?)前を通ったけど入った事はありません。
ザックン一家が私の近所で遊んでいる頃はブログ、整備手帳、フォトギャラ、おすすめスポットと
初のフルコース投稿の原稿を書いてましたよ。
ザックンの写真もうまくなりますた。(驚)
コメントへの返答
2012年5月14日 15:43
こんちゃ(^^)ノ
とても雰囲気があって良かったです!
晴れたおかげで子どもは楽しそうに走り回っていました♪
思っていた以上に建物が大きくてビックリでしたw

まきばの湯は高いですね(^^;)
なので・・・温泉スタンドで湯を買って家で入りました(汗)
たまにはこんなのもいいなーと思いました☆
たしか都幾川と秩父も温泉スタンドがあったような。いずれ入れて帰りますw

フルコース投稿お疲れ様でした!
かなり疲れそうな気がします(笑)
今回は風景なのでスマホカメラではなく
コンデジです(^^)
安いけど、やはりスマホよりも良いですね!
今回の撮影した写真、結構気に入ってますw
2012年5月14日 14:48
あ~、ムーミンでしたか。
最初ジブリかと思ってしまいました(^^;)

妖精は大人には見えないそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 15:46
大きかったです、ふーみん。
あ、いやムーミンでしたw
ジブリといえば、ここから30分圏内に
トトロの森、クロスケの家という場所があります。
まだ行ったことはありませんが(^^)

妖精は大人には見えませんでしたorz
精神年齢の低い自分ですが、ダメでした(笑)
もし見えたら・・・自分は病気なのかも知れません(爆)
2012年5月14日 20:09
おつかれさまでした♪

家族サービス?自分へのサービス?笑
子供は覚えてますからね、いろいろなところへたっぷり連れて行ってあげてください。

とても癒されそうな場所ですね。
小川の上に建つ小屋や、キノコみたいな家。素敵です♪
小さな2段ベッドが可愛いですね。

トントンハウスの豚さん、ごめんなさい。
一昨日の夕飯で、お仲間の生姜焼きを食してしまいました。
合掌。。。
コメントへの返答
2012年5月15日 0:18
こんばんは(^^)
自分への・・いや家族サービスです!w
自分が子供の頃はあまり家族で出かけるということが少なかったので、我が子にはたくさん連れてってあげたいです☆
特に無料な場所へ(笑)

しばらくの間、時間を忘れさせてくれるような場所でした(^^)v
世界観が良かったです!

トントンハウスの豚さん、SCYさんが生姜焼きを食したらしいです・・・許してね☆
自分はトントンハウスのレストランで食しました!
合掌(爆)
2012年5月14日 20:37
あけぼのは若い時に昔の…と行った記憶があります。
家が凄くて、どの家でチョメチョメしようか迷った気がしますw
念のために言っておきますが、シテないですよw
迷っただけですww

サイボクはアスレチックあるんですね?今度行ってみよ♪
コメントへの返答
2012年5月15日 0:23
dさんwww
どの家でチョメチョメって(笑)
まぁ、あれですもんね・・・雰囲気が良いですもんね!って、そっちの雰囲気は0でしたがw

もし誰かに見られたらどうするんでしょうかf(^^;)
そのときは妖精のフリでもしてくださいねw
土日でなければ・・・人は少ないのかな。。コラ!

サイボクは画像の通り、アスレチックは小さいですよ。一画で遊ばせる程度ですから♪
そこではシマせんように(^^)
2012年5月14日 21:50
ムーミンっていったことある・・・
でも埼玉は行った記憶ない(中央道通過したのみ・・・)

嫁に記憶を確認したら、かの・富士ガリバー王国の
ムーミンショップでしたわ。子供が赤ん坊のころ。


写真グッドですね。。
ピカピカクルマの写真が登場かと思ったけど、
なくて正解かな。夢のある描写になってて、
楽しさが伝わってきます。


無料、大好きです。
うちは週末、デパートの全国うまいもん市へ。
試食食いまくり・・満足でしたノノ
コメントへの返答
2012年5月15日 0:30
富士ガリバー王国でしたか(^^)
自分は行った事ありませんが
調べてみたら4年間で閉鎖してしまったようですね(驚きです)

良い写真が撮れたような気がしました(^^)v
赤いカッコイイ車が駐車場にあったので撮りましたが、今回はUPしませんでしたw
夢のある雰囲気で終われたブログになりましたでしょうか♪

デパートの試食、なぜかかなり旨く感じますよね(^3^)
無料って良い言葉ですw
うまいもん市で旨い一品に出会えましたか?
2012年5月14日 23:34
ムーミン谷ですかぁ~。 行ってみたいです(*^。^*)

無料なんですかぁ。 でも管理がしっかりしてるみたいですね。

この歳だとムーミンには食いつきます! トトロの森、クロスケの家にも食いつきますけどw

いやぁ~いいなぁ~♪ 行ってみたい!

写真もいいですね。 ムーミン谷の異風さが伝わってきます。 オーブも・・・(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年5月15日 0:36
ムーミンの世界観、ほのぼのしてました(^^)
無料なのに管理されて素晴らしく感じましたよ♪
すごく変な話ですが、トイレも凝っていてキレイだったのがビックリしました!

トトロの森・クロスケの家も気になりますが
こちらはもっと散策な感じなので
自分の子供たちくらいの年齢では、あまり楽しみが分らないかもしれません・・・行った事ないですけどwww

花が遠くにある一本桜の絵をマネして撮影しましたが、良いですね!!笑

まさかのオーブも歓迎してくれました(汗
2012年5月14日 23:38
次のネタ発見!(*´∀`*)

と、言いたいところですが自分、
ムーミンが苦手なんですよね(~_~;)
な~んだかムーミンを見ると怖いというか

写真はどれもすばらしい!!

ただ・・・、な~んだか萎縮してしまいます(+o+)
コメントへの返答
2012年5月15日 0:41
うちの子は、ムーミンを知りませんでしたが
好きになったみたいです♪
長男にお茶碗をねだられたので、買って帰りましたw

自分は子供の頃、ムーミンを不思議な生物だと思っていました。
ある時期まで妖精とは知らなかった(^^;)

ゴーバスターと仮面ライダーは録画したのを見ましたw

2012年5月15日 1:29
連コメです。

「花が遠くにある一本桜の絵をマネして撮影・・・」失礼しました。そこに触れるのを忘れてました(^。^;;

いやぁいい感じです♪ そこで私を出してくれると思っていませんでしたから。 でもそんなちっぽけなことでもザックンの心に何か残せたのかなぁと・・・密かに嬉しく思っておりました♪

高速道路無料のうちに遠出するんだったなぁ・・・。 いまになって後悔しています(-_-;)
コメントへの返答
2012年5月15日 7:36
連コメありがとうございます(^^)v
寝てしまいましたw

マネした撮影ですが
あの構図というか、撮影された一本桜の絵を見たときに、そっち側(花)からの観点で撮られていたのが印象的でした(^3^)
なので、機会があればマネして撮影してみたいなーと思ってましたw

高速道路の料金、高いですもんね(^^;)
ETCで忘れた頃に引き落としされますからね(笑)
2012年5月15日 15:39
家族サービス乙でございます♪

いつも家族で出掛けたりして、子供達は
楽しいんでしょうな。

ザックンは家族思いの良いパパだなぁと
いつも関心しております。

オイラは忙しいとか色々と言い訳して
娘を何処にも連れてってないなぁ・・・。

まぁ、人ごみが苦手っていうのもあるんですけど、
それじゃイカンですよねぇ。

娘に我慢させてるのも判ってるんですけどね・・・。
行きたい所もあるだろうにね・・・。




しまった!マジコメすぎたwwwww


コメントへの返答
2012年5月15日 16:35
マジコメすぎて一瞬どなたか分からなくなりました(笑)
でもありがとうございます(^^)v

自分もあまり人ごみは苦手なので、空いてる朝一行動が基本になりますw
しかも自分が行ってみたい場所、安い場所がほとんどですからね(^^;)

子どもが行きたがってる場所もあるのですが、お金がかかりそうなので言いくるめてます。。

hanaさんだって、家族サービスで
成田ゆめ牧場とか3Dの映画とか連れてってあげてるじゃないですか♪
ちょくちょくブログに娘さんのお話が出てるのでhanaさんが良きパパなの分かってますよw





しまった!マジコメで返しちゃったwwww


プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation