• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

土曜はフリマへ、日曜もフリマへ

土曜はフリマへ、日曜もフリマへ おいっす(^^)ノ

昨日、川越水上公園のフリマに。

フリマは掘り出し物があるので楽しいですねー。

結局、おいらが買ったのは


迷彩柄のブリーフ!!

ちがうちがうw


折りたたみスコップを♪

トランクルームに入れといた(^^)

これで運転中に、もしも急にお腹が痛くて・・・ (大)が来そうな時に
すぐに土を掘って、プリッ♪と・・・そして土を被せ封印の技が。。


そんな使い方はしないですけど(爆)
 
 
子供もオモチャのおねだりが激しかったので

仮面ライダーアクセルを買ったw

気になったのに、最後まで買わなかったのは
4tジャッキスタンド(2基)¥2000-
メーカーは大自 のやつ。
オクでその場で値段チェックしても、フリマの方が安かった。。
オク¥2580+送料。

 
 
本日は所沢航空公園のフリマに

着いた時間が午後2時過ぎだったので
続々と店を畳み始めるフリマ・・・。
結局、何も掘り出し物もなく遊んで帰る(^^;)

帰りにホムセン寄って

ブルートゥースを新調☆
メーカーは多摩電子。
 
このホムセンで、大自の4tジャッキスタンドが売ってた¥3380-

やっぱフリマで買っておけば良かったかorz 



結論『フリマで気になったら、買って後悔は無し!』 以上!!
ブログ一覧 | 子供とお出かけ | 日記
Posted at 2013/01/20 18:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 21:06
ザックンはモッコリーフ派っと・・・φ(・ェ・o)メモメモ

コメントへの返答
2013年1月21日 7:59
モッコリーフ派w

普段はボクサーモッコリーフにパッドを詰めて・・・(爆)

メモされてもちょっと・・・(笑)♪
2013年1月20日 21:51
こんばんは

いいなぁ、迷彩柄のブリーフ♥
ワイルドで奥様もイチコロですね♪

わたしは豹柄のボクサーパンツがありますが
全く肉食ではなく、狼の皮をかぶった羊のように草食系です(悲)
そろそろ青い三角形のお薬のお世話になるかな(笑)
コメントへの返答
2013年1月21日 8:09
おはようございます(^^)

迷彩柄のブリーフでワイルド攻撃!
なんてことも出来ずw

豹柄なんてめちゃワイルドじゃないですか!?
クマの匂いを染込ませておけば、動物園ではメスの動物達が群がってくると思います!
・・・テキトーですが(笑)

三角形のお薬(・◇・)!?
まだまだ筋肉モリモ・・モッコリの現役ですよね?☆
でもちょっとどんなもんか興味はありますw
2013年1月20日 22:16
トゥース!でも若林あっての春日。

フリマってよう知らんけど、交渉とかあるの?
まけてーやって、

自分はノグソ経験、人生で3回です!
封印はしたことなし!
コメントへの返答
2013年1月21日 8:15
タグから来たんですかぃw

フリマは交渉ありますよ♪(一般出店)
チャンネーと日中友好を結んでる方には
交渉なんてチョチョイなもんだと思います(^^)
あ、でも交渉一切なしのお店もあります(業者か?)

ジョンさん地方は、土器・石器が出品で多いかと・・・(笑)

人生で3回!?少なっ!
たぶん4545師匠はもっと上だと(^3^)
2013年1月20日 22:20
フリマやってたんですね~(* ̄∇ ̄*)

航空公園とか駐車場混んでていつも停められないです~( ノД`)…
コメントへの返答
2013年1月21日 8:19
朝にフリマ情報を検索して行ってきました(^-^)

確かに、航空公園の北側Pは、かなり長い列で並んでましたね(^^;)
グル~ッと回って、南側P(463沿い)に行きましたよ。そしたら3分くらい待ってすぐ入れました☆

ちょっと行った時間が遅かったので、、やはり午前中にフリマは着いてたいとこです(~。~;)
2013年1月20日 22:28
そのスコップはチェックしてました! 確か千円台だったような・・・。

結局は雪には使えないと判断し、先日の買い物となったわけですw

それ持って、どこかでスタックしてきてください(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年1月21日 8:30
チェック済でしたか!?
大体、オクだと安く買って
商品1円+送料950+手数料=1000円チョイ

フリマは800円(税込)でしたので、気持ち安いくらいですねw

鉄製は岩手の雪には使え無そうですもんね。
専用のスノーショベルで間違いないと思います(^3^)
こちらは、雪よりも残った氷が厄介・・・あとノグゾ用にw
2013年1月21日 20:49
そらのスコップはおウチから追い出された時に
サバイバル生活をする為に購入で
よろしかったでしょうか(∩´∀`@)⊃

俺に質問をするなーーーーっ!!!Σ(゚Д゚ )

ええ!!?

ブルートゥース・・・
春日の場合はピンクトゥース?

・・・キレが悪いな(。-_-。)
コメントへの返答
2013年1月21日 21:30
追い出された時にサバイバル生活の為に…
掘っても何も出てきやしないと(笑)

まぁ、追い出されたときは
さぁ、振り切るぜ!w

春日のピンクトゥースw
いや、かなりキレがあると思います(*´∀`*)

りうさんもブログやらなんやらupしてください☆
おいらの朝のコーシータイムの読み物が最近少ない(T_T)
2013年1月22日 5:32
人生で数え切れないほど経験があります。(爆

その中でも記憶に残るのをひとつだけ
ここで紹介しますね。
時は、25年くらい前、場所は阪神高速…
どうしょうも無くなったオイラは、トランクから
エアーキャップの大判を取り出し、運転席へ
敷きました。。。
ケツを浮かせるので踏ん張れませんorz
しかし限界まで来ていたので、ニュートンのりんご?

無事に成し遂げたオイラは、エアーキャップを丸め
阪神高速のガードレールへそれを差し込み、
走り去りましたww

その後、そのブツを発見した道路公団のひとの
表情を想像し、ひとり喜ぶ師匠でした。。。(^-^;
コメントへの返答
2013年1月22日 7:58
さすが師匠!毎日無駄に快便してないw

阪神高速で・・・w
でも高速に乗ると、なぜか(大)がしたくなりますね(^^;)
エアキャップにニュートンのりんごwww

その丸めたエアキャップをガードレールに(^^;)ノノ
ちょいちょいちょいw
道路公団の人、倒れてまうがなー!(汗)
たぶん、今でも阪神高速の道路公団に受け継がれてると思う。。
「エアキャップには注意!」って♪

でも師匠の語れない(大)伝説は
もっとあるはずwww
2013年1月22日 8:13
もちろん、あるよ♪

語らせたい…?(笑)

ザックンのページにする?
それとも師匠の回顧録~野ぐそ編~にする?(笑)
コメントへの返答
2013年1月22日 8:28
ぜひ皆に語って戴きたいw

師匠の武ウン伝(*´∀`*)

2013年1月23日 14:32
お久しぶりです(^O^)

フリマの方程式に私も同意見です!!

そこには眠る宝がたくさんありますよね(笑)

人はもちろんながら、物との出会いもまた大切ですね♪♪
コメントへの返答
2013年1月23日 14:48
こんにちは\(^o^)/
フリマは見て回るのが楽しっ☆
下手にショッピングモールを歩くよりも楽で、お店もズラーっと近距離に(笑)

普段、見ない物を見れて面白かったです♪
掘り出し物があれば、素敵な出会いとなりますよね(*´ω`*)

素敵な出会いだった4tジャッキスタンド…見送ってしまいましたがorz

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation