• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月02日

例のブツが付かない…

「何シテル?」にも記載しましたが、朝、ディーラー開店と同時に愛車を入庫しに行きました。



ヤフオクで落札したブツを取り付ける為…この日をどれだけ待ったことか。


余談ですが、代車はサンバーバンでした。








さて、そのブツですが…コレです。


梱包状態しか撮っていません。

ヤフオクの画像をそのまま引用します。



そう、フロントリップスポイラー


契約の際にSTIカスタムパッケージとして付けたかったのですが、予算の都合で取りやめた品です。



二週間ほど前、ヤフオクに7300円で出品されていました。
少し悩んだ挙句、1万円を上限に入札しました。
「多分最高落札は1万5千円くらいで落札されるだろうから、上限を超えたら諦めよう」
と言う軽い考えでした。

しかし思いとは裏腹に、残り30分になっても自分より高値で入札しません。
あれよあれよと、9250円で自分が落札してしまいました。


しかし、落札してから当サイトの整備手帳を確認したところフロントリップ装着の際はバンパーに穴あけ加工が必要と知りました。

また、落札した商品は本体のみで取付金具がなかったのでディーラーに相談したところ、金具が4,320円で発注できるという事でしたのでの部品の取り寄せと装着を依頼しました。


その装着日が4月2日でした。




朝一でエクシーガを預けて、お昼にディーラーから電話が。

「もう、完成したかな?」 ♪( ´▽`)

と思っていましたが、

「取付に必要なブラケットがなく、取り付けれません」

と。

ディーラーに飛んでいき、担当さんからフロントリップの取付要領を見せてもらいました。



今回、落札したものは赤枠で囲んだものです。




ディーラーが発注したのは青枠のものです。
これだけで4320円…ちょっと高い。
これに6000円の工賃がかかるので、1万円弱で取り付けてもらう予定でした。





今回足りないのが、このピンク枠。
担当さん曰く、これがないと付かない。しかも単品購入できない。




そこで、担当さんの案は緑枠を品物を発注すること。
単品購入はできないけど、これだったら何とかなるらしいです。






じゃあ、いくらなの?


と言って見積書を頂きました。







「16,200円ですか。」






「いえ、16,200円は部品代です。工賃を合わせると22,680円です」





(°_°)

部品代だけで16,200円…。

「ちょっと回答を保留させて下さい。」




落札した商品が9,250円で、工賃込みの部品代が22,680円だったら、新品で買うのと大差がありません。




近々エクシーガが定期点検を迎えます。
それまでには結論を出して、定期点検と同時に装着したいのですが…にしても前乗っていたレガシィでも思いましたが、部品代高いなぁ。


ブログ一覧
Posted at 2016/04/03 06:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残クレアルファード!
レガッテムさん

【6台で嵐山・高雄パークウェイを絶 ...
Wat42さん

沙羅の木茶屋
こうた with プレッサさん

車検通しました✨😎
haruma.rx8さん

雨天決行🌧️
superblueさん

滋賀・京都旅行最終日
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 9:32
Hidekan様^ ^

お忙しいかとは思いますが、もしお時間がございましたら
わたしのこの駄ブログシリーズを御覧になって下さい(-_^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2284799/blog/35545474/
わたしがSTIフロントアンダースポイラーを装着するに至るまでの悪戦苦闘ぶりを載せております。
頑張って装着させて下さいね、
応援しております。
コメントへの返答
2016年4月7日 22:38
こんばんは。返信遅くなり申し訳ないでございます。
ありがとうございます。
「スポイラーなんてネジだけだろう」となめてましたが、ネジなどの取付金具は多いし、穴あけ加工が必要と知り、今回はDラーに依頼しました。

なるべく費用は抑えたいところですが、なかなか難しいですね。

2016年4月3日 10:31
あ痛ぁ~っ!
物理的問題でしたか。( ´д`)

当然付くものとして入手した部品が中間
部品の欠損で付かない時の落胆たるや、
お気持ち拝察申し上げます。

部品の再調達は費用の問題はあるものの
現実的な前進の可能性は高いので何とか
上手く行く様に祈っております。(^_^)v

かく云う私は、純正シートヒーターを
付けようとシフトパネルに純正スイッチ
を付けたまでは良かったもののヒーター
パネルがクッソ高い事も去ることながら
接続配線が単品発注出来ない!(*´Д`)
終わってます、、、(長文失礼)
コメントへの返答
2016年4月7日 22:44
こんばんは。返信遅くなり申し訳ありません。

スバルの部品って単品発注ができないものがある上に、「これでこの値段…」と思ってしまうほど部品の割にやけに高値って多いですよね。
前車レガシィの時も思いました。備え付けの時計を灰皿に移設させるキット、金具とネジなどで1万円近くなり、「エェ〜」ってなりました。

さすがに連絡を受けた時は落胆しましたが、なんとか頑張ります!

プロフィール

「スバルのステラが展示されていました。」
何シテル?   08/31 17:28
Hidekanです 大なり小なり色々アップ出来ればと思います。 長距離ドライブを目論んでいるのですが、結局付近を走るくらいしかできていませんヽ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンソールボックス修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:01:34
YOSHINARI SUBARU スバル TPU スマート キーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:14:08
デジタルミラー型ドライブレコーダー/内蔵バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:26:04

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ号 (スバル エクシーガ)
平成26年に家族が増えたためレガシィB4から乗り換えました。 最終モデルのG型スペ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父が2年前に新車で買いました。 実家が田んぼを持っているので、主に農作業用ですが最近は ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初マイカー。 ST21#型は中学のときにデビュー。 JZS16系アリストと並んでス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型tuned by STIです。 6速マニュアルの四駆ターボに乗り換えたくなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation