• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

奈々車オフ、

奈々車オフ、 昨日、12/1は奈々車オフに参加してきました、

当日、家を出てSAで拭き上げ洗車するつもりでしたが、
急遽、前日夜に実家へ帰って実家で洗車してから集合場所の国立駅Pへ、

12時半集合なのに11時に到着、
渋滞予想してましたが、全然大丈夫で一番乗りでした、


暫くすると曇ってきて雨が、、、
集まって、最初の目的地『つり舟』へ、
ここはななマガ21に掲載されて奈々さんが実際に行ったお店です、


食べ終わって店を出るとなんかいるwww

本来TOP画像に写ってなきゃいけない車が(爆

次の目的地は昨年のLIVE JOURNEYの汽車がある青梅鉄道公園へ、

入場時間の16時を過ぎてしまいましたが、閉園の16時半までに出るということで、
特別に入れてもらいました、
さらにサインまで見せてもらいました、


鉄道公園の人、ありがとうございましたm(_ _)m

今回のオフ会のMVPは何といってもカズさんです、
きっと、その場にいた人満場一致ですwww
何があったかはカズさんがブログに書いてくれるはず、
楽しみにしてます(爆
(茂原と一緒に書かないでね(・ω<) )


企画して頂いたけーちんさん、ありがとうございました<(_ _*)>
来年は色紙集めにドライブするのもいいかもo(^^o)(o^^)o


ここから、次の日の為に千葉へ移動しますが、
それはまた別のお話で、、、

-覚書-
実家→国立駅:44km 下道2時間
ブログ一覧 | ナナ | 日記
Posted at 2012/12/02 21:53:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

天空海闊
F355Jさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 22:48
いいな~行きたかったww
聖地巡礼?ものすごく羨ましいです。

といっても場所が場所だけに気軽にはいけませんがw
福井から行ったらまたいくらかかるかww

まず奈々車じゃないんで参加できませんが(T_T)ww

カズさんにいったいなにが?!本人のブログ楽しみにしてますw
コメントへの返答
2012年12月2日 23:43
ネタで書かせてもらいましたが、
本人そうとう凹んでますので、、、

ブログなかった時はこの写真でなんとなく
状況を察してあげて下さいwww

深愛のパイプオルガンって一般には
見れないのですかね、
2012年12月3日 0:30
なんとなく色々候補があがってきました(^_^;)
状況察しておきます。

ハーモニーホールのパイプオルガンですね〜
前に普通に見に行った事ありますから
見れるんじゃないですかね〜要確認ですが。
コメントへの返答
2012年12月3日 19:00
お、入れそう(ワクワク
色紙もあったりすれば最高ですな、
2012年12月3日 1:19
うぉ?まさかのつり舟でのエンカウント、写真撮られてるww
穴子丼めちゃめちゃ食べたかったΣ(゚д゚lll)
鉄道公園にも間に合わないとか本当聖地巡礼じゃなくて馴らし兼ドライブだった(ーー;)
次の奈々車オフは絶対遅刻し無いようにします(´・Д・)」
コメントへの返答
2012年12月3日 19:04
つり舟行く時デジカメ忘れたので、写真が残念、、、
もし、つり舟行く事があれば声掛けてくれると嬉しいデス、

次は奈々ロクで行きましょうwww
2012年12月3日 2:40
んん~、自分も行きたかった~><

と言っても、なかなか遠くて・・・w

いったいカズさんにナニが・・・って、本人がコメントを!

個人的には楽器に興味あるので、パイプオルガン見てみたいですね~^^
コメントへの返答
2012年12月3日 19:09
豊郷オフ計画してるのでその時にはまたヨロシクです、

パイプオルガンだけだとちょっとオフ会には弱いかな、、、
とりあえず、中二病チェックしておいて下さいwww
2012年12月3日 9:31
自分も行きたかったですが仕事でwww
今度行ってくるかな?

聖地巡礼良いですね~♪
こちらも今度行ってみようw

次回はパイプオルガンとか☆

コメントへの返答
2012年12月3日 19:12
美味しい上にボリュームたっぷりで、
一度行ってみて下さいな、

パイプオルガンまで行っちゃいますか、
ちょっと計画練ってみようかなwww
2012年12月3日 18:56
次回ありましたら、自分も立派な奈々車にして参加したいです!( ・∀・)
コメントへの返答
2012年12月3日 19:14
冬にじっくり考えて、
春に本格奈々車化ですねw

楽しみにしてます^^
2012年12月3日 19:15
是非穴子丼食べたいので近いうちオフを決行したいデス(((o(*゚▽゚*)o)))
鉄道公園のリベンジも果たしたいですし(=´∀`)人(´∀`=)
その時は声掛けるデスよ(´・Д・)」
コメントへの返答
2012年12月3日 19:21
年末年始とかだと実家に帰るついでに行けるので嬉しいかも、
あ、でもカズさんは年末3日間は忙しいか(爆

連絡待ってるデス、
2012年12月3日 19:23
お疲れ様です。たくさん集まったようで羨ましい…
JOURNEYの機関車が公園に展示してるんですか?
是非自分も行ってみたいですね~
コメントへの返答
2012年12月3日 19:34
12台くらいでしたかな、

JOURNEYの機関車ですよ、
めっちゃテンション上がりますよwww
2012年12月3日 19:25
年末年始は多分大丈夫かとww
なのはが無ければ(爆)つり舟って予約制なんですかね?
ちょっと調べて見ます(=゚ω゚)ノもし行くのでしたらブログで行ける人がいれば集めてみます?
コメントへの返答
2012年12月3日 19:39
年末は聖戦だったはずじゃwww

予約なしでも大丈夫と思いますが、混み混みでしたので予約した方が、いいデス、

幹事ヨロシクwww
2012年12月3日 20:02
お疲れ様です!
最近巡礼してないです・・青梅鉄道公園、いいなぁww

カズさんにそんな事が・・w
僕も似たような経験があるので気持ちがよく分かります^_^;
コメントへの返答
2012年12月3日 21:16
関東でオフ会しますかwww

とりあえずは豊郷でまたオフ会しましょう、
2012年12月3日 20:25
お疲れ様です。
けっこう集まったようで、
聖地巡礼も良いですね(^-^)なかなか遠い所はあまり行けませんが、いろいろとまわってみたいですね♪
コメントへの返答
2012年12月3日 21:18
奈々さんの聖地巡礼はホント、テンション上がりますよ^^

2012年12月3日 23:58
なんか予想以上にパイプオルガンの話が・・・・
これはまじめに一度調べておこうww
(行ったの大分前で覚えていないww)

もし私の地元にいらっしゃる場合は案内しますよ~
といっても何もないですがww

年末年始に関東地方でオフ会か~12/30から休みだけど
SSAまでの旅費を考えると厳しいかな・・・悩むww

奈々さんの聖地巡礼色々行ってみたいですね~
コメントへの返答
2012年12月4日 20:38
自分でもちょっと調べてみよ、

今じゃ、アニメより奈々さんの聖地巡礼に惹かれてきてますwww
2012年12月5日 0:38
先日は奈々車オフお疲れ様でした~♪

鉄道公園にも奈々さんのサインがあったのですね・・・(>_<)
開園時間中に到着出来なかったのが残念でしたorz

奈々さんのサインがある所を巡る旅をしたいと思ったデスw
コメントへの返答
2012年12月5日 19:44
お疲れっした、

係の人に聞いたらサインがあるとのことで見せてもらいました、

リベンジオフしちゃいますかwww

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation