• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年5月8日

まゆげ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはbefore。
グリルは黒くなってイイ感じ。でもちょっと、取って付けた感がある?
2
うん、鼻がでかい。
3
コレをペタッとします。
4
こちらafter。
取って付けたものが増えました。
でも、横方向に黒が伸びて統一感は出たかなー
5
うん、立体感もあって鼻だけでかい感は薄まったかなー
6
先日のオフでジュノンさんがダイソーの100円テープで綺麗にアイライン自作するのを生で見てしまったので、高いお金出して買ったコイツを後悔しかけてました…アンナニヤスク,アンナニキレイニ…(;´Д`)

でも、コレはコレ、ソレはソレ。
きっと私にはあんな器用にDIYできないし(@_@)
テープでは出せない立体感を満足感に変えていきます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度: ★★

気まぐれテール交換!

難易度:

車検準備

難易度:

ライセンスランプ交換(1回目)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ウイポジ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月8日 14:17
こんにちは♪
グリルとアイライン装着で一体感が出ていいっすね〜(^ー^)
黒の統一感があり、引き締まって見えますね( ^o^)ノ
コメントへの返答
2016年5月8日 15:03
ありがとうございます!
高い買い物でしたがなんとか無事装着できました~流血もしてません!←ナンノコトダw
2016年5月8日 14:21
(o'ω'o)b コンニチワァ♪

皆さんノブレッセ顔になりますねぇ♪

キリっと締まって良い顔です( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2016年5月8日 15:05
そうなんですよ!w
やっぱりノブレッセが定番なんでしょうねー

で、バンパーはとびっきり高価なんで皆さん買わないでしょう。。

となると、みんカラにはグリルとアイラインを変えた同じような顔が溢れるんじゃないかと危惧してます(;´Д`)
2016年5月8日 18:10
鼻がでかいのは外人っぽくていいんじゃないですかw

あなたは何顔ですか?
ノブデッセ( ̄ー ̄*)

グリルを交換するとセンサー死ぬかも?知れないところがあるせいで
他の選択肢がないんですよね~(^^;
コメントへの返答
2016年5月8日 20:02
確かに、アジア顔じゃなくなった感じはありますねーw
でも、ヨーロッパ系というよりは、アフリカ系の鼻になりました(゚∀゚)

自分はメッチャアジア顔です(*_*;

そうですね、ノブレッセのグリルはセンサー普通に使えますよ~GWの高速ではかなりお世話になりました(^^♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation