• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

パーツレビュー

2018年3月18日

RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 8SPOKE 14インチ 5.5J  

評価:
5
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE
RAYS曰く「すべてのモデルで軽量を謳うボルクレーシングにおいて、CE28Nこそもっとも軽量なホイールです。」
定番のTE37「じゃない」ところに惹かれて、敢えてのインチダウン&幅アップ(´艸`*)

猫に小判、豚に真珠、zoaに鍛造でございます(゜-゜)

これにより、バネ下軽量化・乗り心地改善・ガリ傷リスク低減を狙います。

なにより、ムチムチツラツラな感じで、非常に満足な足になりました\(^o^)/
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE

4.81

RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE

パーツレビュー件数:192件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RAYS / VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:54件

RAYS / VOLK RACING CE28N 10SPOKE DESIGN

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:13件

RAYS / VOLK RACING LE37A

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

RAYS / VOLK RACING Gr.AV

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

RAYS / VOLK RACING GT-AV

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

SSR GTV02

評価: ★★★★★

SSR GTV02

評価: ★★★

SSR GTV02

評価: ★★★

Clarion スズキOP GCX675W メモリーナビ 2DINワイド 99 ...

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15

評価: ★★★

SAMOURAI サムライ ライト カーフレグランス ミスト 車用芳香剤

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月18日 23:40
こんばんわ。

いいですね!軽量!
ブロンズ?にレッドの組み合わせも、レッドが渋さを増しているかと。
前車ストリームで同じ気持ちで、SSRのTYPE-Cを買いました。
ばね下軽量化による恩恵は...私もわかりませんでした。(^^;
強いて言えば、タイヤ交換時の腰への負担減少ですね!

時に、マルチホールタイプって、使わないボルト穴は、何かデコレートできないもんですかね。
汚れが気になって、これまで選べませんでした。
コメントへの返答
2018年3月19日 20:00
ありがとうございますー\(^-^)/

赤ボディなので、ゴールドやブロンズ系のホイールで探しました(*´艸`)

VE28の場合はマルチホールというか、4結の間に軽量化のために穴を開けているそうです…掃除の手間が増えるだけですよね(笑)
2018年3月18日 23:58
意外な路線に振ったなぁ。
でもVRならブロンズ、さすが(><)
コメントへの返答
2018年3月19日 20:03
意外でした?黄色いナットカバー付いてないと私らしくないと?(笑)

ムスカさんのチェックが厳しいからこーなったんですよ( ´;゚;∀;゚;)
2018年3月19日 0:01
これはカッコいい!!ムチムチ感が堪らないねえ。
コメントへの返答
2018年3月19日 20:05
ムッチムチマッチョマチョでしょ~?
あなた、こーゆーの好きでしょ~?
サイドウォール師匠と呼ばせてください( ゚∀゚)
2018年3月19日 0:33
こんばんは(^_-)
これ確か奥様の愛車でしたよねー
吸排気がかわり、ハイオク化され、車高も落ち、ホイールもw次はタービンですかね(^_-)
コメントへの返答
2018年3月19日 20:07
そうです、週末の夜は教習車として左折のみでウロウロしてます(嫁が

動力性能が高いことは安全に繋がりますからね!もちろん全て愛妻のためですよ(*´艸`)

タービンは…さすがに怖いのでRedworksさん号に搭載されるのを楽しみにしてます(笑)
2018年3月19日 20:09
名瀬タービン…
コメントへの返答
2018年3月19日 20:24
タービン、止まっちゃいましたねぇ(^-^;
2018年3月28日 6:20
初コメ失礼します。
サイズはどのくらいですか?是非参考にさせてくださいませ(^^)
コメントへの返答
2018年4月3日 19:13
遅レス申し訳ないです(>.<)
14 5.5 +46 です。ノーマルでは入らないかも知れません、内側かなりギリギリですm(._.)m
2020年11月14日 13:19
 オフセット 46 ですか!
 ホイールスペーサ無しで履ければ、素晴らしい! :-)
コメントへの返答
2020年11月14日 14:11
おー古い記事にアクセスありがとうございます🙇

そうですね、46で175ネオバ履いても純正サスでは大丈夫でした。
でも車高調入れたらフロントの内側がギリ当たってしまい、3mmスペーサーで逃してます😅
2020年11月14日 14:44
 アレ、ホントですね>古い記事 ^^;
 パーツレビューの2位にあったので、最新の記事と勘違いしました ^^;;
 せっかくなので、薀蓄を ^^;;;

 オフセットを小さくして(ツライチとか)ホイールを外に出してしまうと、見た目はカッコイイかも知れませんが、タイヤの接地中心とサスペンションの仮想的なそれの距離(スクラブ半径)が離れてしまい、そうすると接地面に余計な力がかかるので、トラクションが落ちてしまうのです。
 経験的に、一輪あたり 50 馬力を超えるとそのへんシビアになってくる感覚で、ちょうどその境界付近のパワーが出てますよね、なので 43 でも Good です。まあ、40 以下にはしないが吉です。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation