• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

流しそうめん流すはずが...

地元は今日をもって子供の夏休みは終わり!ようやく大人が休めます...

そんなこんなで作った流しそうめん装置のオプションパーツ?のポータブルソーラー発電設備

流しそうめんキットを数日前に小学校に持って行ったので 流しそうめんに使うのはできません... 

まさかあるとは思わないけど これで市の作品展に出すと言われたら作品は2ヶ月以上返ってこないので ソーラー発電設備は家に置いておきます

小学校に作品を出しに行ったあとの夜

届いてました...12V12Ahのディープサイクルバッテリー...

先日までは動作確認のための仮接続状態だったので ちゃんとつなぐにあたりヒューズホルダーや必要な容量のヒューズ 他諸々細かい材料を調べ倒して買ってきました

理数系でもなければ(むしろ苦手) 工学系では無いので 何度も調べて読み返しては何となく分かってきたので 何度も回路イメージ図を書き直してます(笑)

ようやくできました


回路図を見ながらヒューズやら圧着端子を繋げて初期段階完成

どこかに二口のシガソケがあったはずなんですが どこを探しても見当たらずとりあえずインバーターを介してAC100Vを取れるようにしました

ソーラーパネルはケーブルを長くとってあるので 陽のあたる場所を探して置いておきます 今日は家の庭?に洗濯物や子どもの昼寝布団と一緒です(笑)

10Wで最大0.6A程度の発電量... あのバッテリーをフル充電するには心許ない気がしてなりませんがとりあえず試しです

朝から天気もよく 夕方にはバッテリーのインジケーターもフルに光ってますが満タンではなさそうな気はする...



買ってきた中継ボックスにチャージコントローラーからの出力線をブリッジ接続でいいのかな? とにかく隣の端子に分岐させて出力系統を増やします

コレもネットで見たパクリネタです(笑)

結局シガソケが見つからなかったので モコに付いてた三ツ口のシガソケを外して配線加工して直接12Vを出すようにもしました で 新しく三ツ口を買ったのでモコに付けました(笑)

こうすればUSBプラグが使えるのと インバーター作動に伴う電力消費に比べて少なくなると思うので ポータブルデバイスなんかはこっちから出力させておきます

しばらくはバッテリーの過放電防止のため ベッドサイドでのポータブル機器の充電に使おうと思います 昼間はパネルを窓辺に置いてバッテリー充電して夜間に使います

これを使って本題の流しそうめんができる日はいつやって来るのか...

このときは家のコンセントから電気取ったけど 家自体に太陽光発電システム載せてるので よくよく考えたら電気代かかってねーや(笑)
ブログ一覧
Posted at 2017/08/27 21:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青汁デビュー
ターボ2018さん

モビリティショー2025-②
ベイサさん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

20251107【夜】風水交通安全 ...
usui771さん

Aibox用スクロールパッド付きリ ...
毛毛さん

人は見かけによらない
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年8月29日 14:29
配線図とか見ると、あみだくじにしか見えなくて耳から煙出て来ますわ(笑
コメントへの返答
2017年8月29日 22:27
この程度ならあみだくじより簡単ですわ(笑)もっと複雑なシステムがありますからね こうなるとフリーズしてしまいます

プロフィール

「またカツアゲが始まった・・・

税金納めたらドライブ行く金も無いっての!!

そっと現実を書き足して(合成)おきました(笑)」
何シテル?   05/08 22:30
備忘録として自分の車いじりの記録をしています 車を趣味にしてる自分に全く理解を得られない周りの環境?において、とにかくお金はかけない(かけられない)ように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リア用キャンバー調整ボルトとトー調整ボルトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:30:30
10000km超えると某警告灯が点灯します✴️→消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 20:18:17
不安要素は排除・・・したけど??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 15:14:22

愛車一覧

日産 エルグランド ワルグランド ライダー 輩(と書いてヤカラ)パフォーマンススペック? (日産 エルグランド)
プレサージュの修理か買い替えを検討していたところカーセンサーに掲載されたのを発見  プ ...
日産 モコ モコスポーツ? (日産 モコ)
元々はかみさんの買い物と通勤用のほぼ地元専用車。 EKスペースカスタムに乗り換えを期に ...
日産 レパード 日産 レパード
初めて所有し 今も手元にあります 今もなお色々な方とお付き合いさせてもらえるのもこの ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
無いと思った写真が見つかったので... セカンドカーのローレルを事故廃車した後に車屋さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation