• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

1月以来のビワトロ

今日は1月下旬以来のビワマストローリング釣行

今までレッドコア用のロッドは、ガチガチの9.6ftショアジギングロッドでしたが、ヒットするけど弾くし、バレやすい。
ので最後の釣行後にタックルベリーで船竿のムーチングロッド探しに行ったら、
今は無きCoatacの11ftトローリングロッドが置いてあった。

Coatacと言えば、北海道に住んでた頃にしてた川や湖でのトラウト釣りはほぼCoatacのスプーンを使用し、特にコンデックスは愛用してた。よく釣れた懐かしい思い入れのあるメーカー
ビワマストローリング始める時に、とりあえずCoatacのスプーンやろ!と釣具屋で買おうと思ったけどない。やっぱトラウト天国の北海道とはルアーちがうよね、ネットで買おうとググったら…廃業…残念…

とまあ思い入れのあるCoatacのトローリングとあれば買うしかない。
調べたら元々そんな高いロッドではなく評価はあんまり??まあ関係ねえ、Coatacがええねん!と購入。

その後、ビワマス釣行機会がなく、かつ日本海が凪の日もあり試す機会がなく今日に至る。

パパ友が乗船する予定が仕事でキャンセル。マイボート持ってる釣り友は、ワクチン3回目の副反応でしんどく今週休むって言うてたけど…と思い声掛けたら、乗るとwww
マイボート出す気力は無かったらしい。
まあ一人2本ロッド出すよりも、2人で4本出して棚やらルアーを変えてパターンを探すのが釣果アップになるので乗ってもらうのはありがたい。

自分が行ってない間、釣友は変わらず行ってたけど厳しいらしく、SNSでも厳しい状況。この時期は雪代で水温落ちて厳しいらしい。知らんけど

家から10分の漁場で日の出から出船

Coatacのロッドはいい感じ。レッドコア全色出して、かつ電動リールなので柔らかすぎんのも?と思ったけど行けそう。あとは魚が来るだけ

がやっぱ厳しい。鉄板ポイント3回流して40cmくらいのが1本

3時間で1本…こりゃあかんと遠い実績ポイント入ったら4本。
うち、レッドコアで2本。Coatacのロッドがいい仕事してくれます。当たれば乗ります。この前までは当たるけど乗らないこと多数でした。これはいいかも!


日暈が出てました。でたら天気は崩れるらしい。日曜日も出る予定やったけど、粘って日曜は止め

昼過ぎて眠くなりつつ、朝の鉄板ポイント戻ったら結構連発

自作黒蝶貝


全くの風がなく、鏡面のような琵琶湖

結局日の出から16時まで10時間釣行w

二人で10本、2本ノンキーパーでリリース。





最大49cmでした。ダウンリーガーに来たので引きをまあまあ楽しめました。

家帰って、魚捌き終わり、10時間座りっぱなしと相まって、身体はヘロヘロ
家から10分なのはいつも助かります。

この前作ったドーリーは改善点はあるもののまあまあ良かったです。

ブログ一覧 | 釣り
Posted at 2022/04/03 02:24:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

山へ〜
バーバンさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 9:47
琵琶マストローリングお疲れ様でした。
琵琶湖にそんな素敵な釣りがあるなんて...
単身赴任終わったら是非チャレンジしたいです。
※4ストエンジン調達しないといけないけど(笑)。
琵琶マス食ってみたいな~...

ところで、お気に入りメーカーのムーチング良いですね!
当方も現在安くて良さそうなムーチング無いか、中古ショップ中心に日々物色しとりますwww 。
断捨離と購入の繰り返しですが、最近また物欲が勝り非常に危険な状況が続いております。
ロッドの前に失ったドーリーが先なんですけどね(笑)。
コメントへの返答
2022年4月3日 10:59
海と違って、琵琶湖は風さえ無ければほぼ出船出来るので助かります。
それにビワマスは美味!我が家一番人気の魚です。
そして近い(我が家からは)海メインの大阪、奈良、愛知の方も結構います。
何より道具、ボート、潮抜きしなくていいwww
撤収が海と違ってめっちゃ早いです。
海の滑り止めではじめましたが、昨年はビワマスが20日、海4日とメインとサブが逆転しましたwww
もしビワトロ始めたかったら、うちのボートに乗ってあれこれ教えますよ。他の釣りと違って知らないことだらけの釣りで最初が難しいです。それにボート仲間は多いに越したことがないのでw

トローリング用に使ってるロッドは、全部中古の2〜3000円クラスの船竿で代用ですが、船竿でもムーチングロッドはなかなか高いですよね…たまたまレイクトローリングムーチングロッドあって良かったです。予算の5倍オーバーの諭吉さん一人でしたがw
2022年4月4日 18:20
こんにちは。
土曜日は風もなく良かったですね!!
日曜日は予報に反して、風上に流すのが難しい感じの荒れ模様で
70歳の連れは立ってリールが巻けない状況で貧果に終わりました。
この季節並といえばそうですけど。
コメントへの返答
2022年4月4日 19:53
日曜の荒れは殆どの人が予想外やったみたいですね!知り合いが何人か出て、予想外の荒れに泣いてました。
日曜日は娘と出る予定やったんですが、日暈みて天気予報調べたら朝から小雨なようだったので諦めましたが、諦めて良かったです。
前に娘と出たら予想外の荒れに、娘は船酔い&父は必死のパッチで帰港したのは親子でトラウマになりました。

プロフィール

「多分、寝れないまま釣りに行った気がする。クーラボックスは空っぽ。夢だったのか?
けどハイエースは35万キロいったし…?」
何シテル?   06/30 11:07
琵琶湖の畔で育ち毎日バス釣り三昧が、冬はスノーボードにハマり、高校卒業後北海道に移住しスノーボード修行 北海道で免許とり、釣りもスノーボードにも行けるからと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納装置を自作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:24:45
返り討ち~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:23:12
不明 大陸製 2 in 1 box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
弟がディーゼルで4WDのハイエースをたった100000kmで乗り換えるっていうんで、売っ ...
その他 釣り道具 AKINAMARU Ⅱ (その他 釣り道具)
ボートを追加www 大阪堺にあるリトルボートのスーパーショットの中古艇 ポケボーには満足 ...
その他 釣り道具 第二明奈丸 (その他 釣り道具)
ワイズギア(ヤマハ)Y-320ポケボー ゴムボートの後片付けが億劫で乗り換え FRP ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
レイのエアコンが微妙になり、乗り換え。 妻がメインやけど、快適すぎて家族でのお出かけは遠 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation