• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルキフェラスの愛車 [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2015年7月3日

DUNLOP ENASAVE ENASAVE NEXT 195/65R15  

評価:
4
DUNLOP ENASAVE NEXT 195/65R15
【総評】
初めて装着するラベリング制度AAA-a グレードタイヤ。

今までの悩みが全て解消されて
今まで通りでも結果がついてくる良いタイヤ。

でもこっち方面のここまでの性能を
必要と思う人は(価格的にも)ほとんどいないと思う。

スポーツラジアルタイヤで一般道を走っていると
どんどん自分が退化していく様な詰まらなさを感じて
最新のエコタイヤってどうなの?という好奇心を
満たしてくれたので大変満足。

他メーカーの同等性能品を知らないので
位置関係は分からないがこの選択に悔いなし。

エコカーカップで使うとどうなるんでしょうね。

まだ体感できていませんが、ウェット性能に期待してます。


【満足している点】
ホイール装着前にサイドウォールを触ってみると
ゴム風船の様に薄くて軟らかくて驚いた!
これは純正装着タイヤのBS ECOPIA EP25よりも
グニャグニャしちゃうのかなー?失敗したかなー?
と思ったが、思ってたよりは普通なタイヤだった。

今まで通りに発進してもHSIメーターの半分を超えない。
ECOモードを使って調整する必要がなくなった。

SOCが明らかに減らなくなった。
また減っても圧倒的に速く回復する。

空気圧を上げても下げても違和感がない。


【不満な点】
ダンパーを乗り心地寄りに変更した様な
微細なダンピング不足の様な揺れを感じる時がある。
市街地・郊外走行でも高速道走行でも。

燃費を狙う為にルートを変更してみよう!とか考えてしまう点。
もちろんその先も出来るんじゃね?とか愚かにも考えてしまう点(笑)

比較的値段が高く、発注先のメーカー営業所で
初出荷と言われたくらい選択されてない模様。
それくらいメーカーのエゴ全開で失っているものも多々あるんじゃないかと。

コーナーリングで初期もないけど後もない。



関連情報URL:http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/next/
定価オープンプライス
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

DUNLOP ENASAVE NEXT 195/65R15

4.67

DUNLOP ENASAVE NEXT 195/65R15

パーツレビュー件数:3件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / ENASAVE EC300+ 165/65R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

DUNLOP / ENASAVE RV505 165/60R15

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

DUNLOP / ENASAVE EC202 185/60R16

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

DUNLOP / ENASAVE RV503★ 245/45R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

DUNLOP / ENASAVE EC202 185/70R14

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

DUNLOP SP SPORT MAXX 050 225/40R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

Continental MaxContact MC7

評価: ★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 215/45R17

評価: ★★★★

DUNLOP ENASAVE EC204

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月8日 23:43
こんばんわ^^
エコカーカップから一ヶ月がすぎました^^
まだデータの整理終わっていません><;

来年はこのタイヤで挑戦してください^^
動画や写真の整理が出来たら熊公さんに送ります^^

また来年も富士でお会いしましょう^^/
コメントへの返答
2015年7月9日 0:53
エコカーカップでは大変お世話になりました!

参加してみたい気もしますが我がチームにはその道のプロもいますのでそちらにお任せします^^

また来年もお会い出来ましたら、どうぞ宜しくお願いします~m(__)m

プロフィール

「S660と一緒 (46) http://cvw.jp/b/792562/48193348/
何シテル?   01/07 17:49
ルキフェラスです。 エコカーなハイブリット車でもサーキットを走ってもいいんだ~!と知ってからサーキット走行会にハマりました。その後いろいろとやり遂げた感が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:46:56
86/BRZの過去映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:59:49
凄いぞベルハンマー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 10:00:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
乗り心地が気に入っての選択。
ホンダ S660 ホンダ S660
真夏の暑さにやられました。
スバル XV スバル XV
停止まで私を見放さない スバル・アイサイト ver.3の性能に興味あり。 最大の決めて ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
TRDショックアブソーバー Waydo TANABEダウンサス H150 RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation