10月21日にオープンした、羽田の新国際線ターミナルに遊びに行ってみました!
行きは京急で
駅からのアクセスは抜群です。
エレベータで登って行き、3F出発ロビーへ。
肝心の出国する人はほとんどいなくて、見物客でごった返して
ました。
そして、4Fは江戸を意識した飲食店街。
ヤキニク、ラーメン、スシ、スキヤキ、テンプラ、等々
ジャパニーズフードが食べれます!外人には受けそうですね。
5Fはお土産屋がメインで
気になっていたプラネタリウムカフェに行ってみたら
終了~でやんした。Orz
で、次は展望デッキへ、飛行機少なっ。フェンスには所々開いている所が
あります。
この開いているところからカメラを出すことができます。(ん、誰かのパクリ(笑)
写りイマイチ。。オリンパスの水中用コンデジじゃ~シャーナイか。
嫁さんパチリ。
ついでに坊主もパチリ。
お月さんもパチリ。
展望デッキ結構寒かった。。飲食店街に戻って、
スキヤキ食べようと待ち時間聞いたら、一時間以上ですと
の事で。。。どこもかなり行列でやんした。
そうだ、国内線ターミナルなら空いてるべって事で
国内線第二ターミナルにあるアカシアさんでご飯にしました。
ロールキャベツが有名だそうです。
ホタテのクリームコロッケとロールキャベツのセットを注文
ロールキャベツは、ジューシーで旨し。ホワイトソースが合いますね~
ホタテのクリームコロッケは、ホタテがたくさん入ってて、衣がサクッとしてて
これまた、旨し!!アカシアさんご馳走さまっす!
帰りはバスで居眠りしながら帰還です。楽チン。
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2010/10/24 18:35:44