• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raichi Co.,Ltdの"☆ヴィヴィお☆" [スバル ヴィヴィオ]

カウンター塗装(ブログ用)

投稿日 : 2013年08月19日
1
新居用のカウンターテーブルになる無垢材が納入されました。

夏休みをフルに使って、表面の仕上げを行います!
2
こちらが納入された状態です。表面はザラザラ、両端と耳じゃない側はバリバリの状態。

まずサンダーを使って下地処理です。

長女も張り切ってお手伝い!?
3
右:バリバリ状態。
左:#180後。

耳の部分は複雑な形してるので、サンダーは使えない為、人力です…。

汗だくだけど、木には垂らせない。。。慎重に作業を進めます。
4
#180で大きな傷を取ったら、#320で毛羽取りをします。

次にあく止めを塗布。表塗ったら、3時間乾かして、裏も塗ります。
5
あく止めが乾いたら、表面をサッと#400で磨き、水溶性のアクリルを塗ったくります。
サンダー掛けと塗布に1時間、乾くのに2時間。裏表で6時間。
それを3セットやりました。。。
6
苦労の甲斐あって、扇風機のアミアミが映るほど、テッカテカになりましたw
7
しかーし!テッカテカではちょっと恥ずかしいので、全艶消しを塗布して落ち着きのある仕上げにw

写真は艶消しが半乾きの状態。
アクリルはテカテカが目的では無く、表面の保護が目的なので。。。
8
はい、梱包して終了!!

全5日間の作業を8枚の写真で濃縮表現してみましたw

と、言うことで今年の夏休みはオシマイ!!(涙

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヒロ@GRB+KK4 激しく同賛します。ここ数年、「30年前と同じ事をいつまで続けるんだ!」とか「考え方が30年止まったままなんだよ!」って口癖のように言いまくってます。が、何も変えられない力の無さ・・・(涙」
何シテル?   11/03 23:50
はじめましてm(__)m 群馬でヴィヴィオを転がし始めたRaichi(ライチ)です。 (2010年06月19日に購入) なんとかこのヴィヴィオを”今風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUN ハブボールト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 19:04:21
USメンテナンスステッカーで愛車のメンテナンスとドレスアップを楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 11:41:27
世界を旅する1000円札の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 22:39:19

愛車一覧

スバル サンバー ☆サンばー☆ (スバル サンバー)
ヴィヴィオから乗り換え。 2017年3月7日~
スバル エクシーガ ☆エクしーが☆ (スバル エクシーガ)
ステラでは手狭になって来たので、大きい車を購入したいブームが到来。 AWD必須となると ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ☆ディお☆ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
高校時代に弄り倒した(?)スーパーディオ。 (ツインヘッドライト・イエロー自家塗装・チェ ...
スバル プレオ ☆プレお☆ (スバル プレオ)
免許取った帰りにディーラーへ寄って納車。 免許をゲットする前に、予約してたってことね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation