• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

ご機嫌になりました。

車両を入れ替えて以来ずっと悩まされてきたターボの金属音。



ようやく金属音の原因と思われるターボに手をつけてみた。



悲しいかな情けないかなローンレンジャーの私。



先立つものがなかなか工面できなかった事もあり、現在まで小手先ばかり試して来た。



でもついに先週、純正ターボを新品に交換し、その効果を実感することができた。



いろいろ気に入らないところはあるものの、所詮は素人作業でできる範囲。



だって、ターボ交換の工賃払ってやってもらうと、



『カヤバのローファースポーツ一台分』買えちゃうくらい取られるんですよ。



しかも、他の部品がどんな状態であるかとか、念入りに清掃と研磨とかができず、



組んであった状態そのままに戻されるんですよ。



せっかくの交換の時。やるからにはやはり改造までできればいいのですが、



改良くらいはしてみたいのが車好きとしてのスケベ心でしょう。



今回のターボ交換で試したことは2つ。


 1.純正アクチュエーターにプリテンションをかける。

   とは言っても、アクチュエーターの取り付け部のボルトを緩め、
   ステンレスのスプリングワッシャーをはさんだだけ。


 2.ターボのアウトレット部の研磨。

   一番時間が掛かった作業で、完璧に研磨出来たわけではないが、
   そこそこ抵抗なく排気出来そうかなと思うまで削ってやった。



まだ、ターボ交換を終えて200kmも走っていないが、やはり新品部品です。



熱が入ると、煙がモクモクと上がり、信号待ちをするとラジエーターやタイヤハウス付近から



白い煙がモワ~ンと上がり少し恥ずかしい。信号待ちのときはACスイッチON!で強制的に



電動ファンで煙を後ろに排出してました。



最近ようやく煙も出なくなり、クーラントの充填orエア抜きが出来たので、



本日、少しだけアクセルを踏んでみた。



感想としては、金属音は全く無く、非常にスムーズでトルクフルなエンジンだったのを初めて知りました。



まだ、べた踏みはしていないので、これから様子を見ながら無理のない範囲で・・・。



少しの体感があればと思ったのが、非常に大きく変化を感じることが出来たので、



これからが楽しみです。



従前のブースト圧はエンジンをブン回して0.85キロにやっと上がる感じだった。



本日のブースト圧はスーッと4500回転位で0.9キロまであがりました。(お試し1、2の効果か?)



排気流動が干渉低減しているとまでは言い切れないが、



少しはご機嫌に走れる仕様にはなったのかなぁ?!
ブログ一覧 | リバティ | クルマ
Posted at 2015/02/28 21:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんでこうなった?」
何シテル?   04/13 17:08
エルグランドからV36スカイラインに乗り換え。 訳わからない事にセダン2台持ち。 R34スカイラインは見た目 4ドアGT-R目指します。 セルボは長男...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:43:50
アッパーアーム純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:28:18
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 19:52:23

愛車一覧

日産 スカイライン 536GT (日産 スカイライン)
エルグランドからの乗り換えです。 クルマが軽く動くのとハイパワーなエンジンで、ごく快適な ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミノワゴン (日産 プリメーラカミノワゴン)
SRエンジン特有のカムカバーのオイル滲みが出て来たくらいで、走行距離が浅く、エンジンルー ...
ダイハツ ムーヴ ム〜ヴ (ダイハツ ムーヴ)
足車としての増車です。 レギュラーで20km/l走るなんて、ええやん! スカイラインの3 ...
スズキ セルボ おまさのSR (スズキ セルボ)
長男号となりあちこち走り回っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation