• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurの"ムーちゃん" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

☆ ドライブベルト&オートテンショナー交換 ☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は交換時の画像は無しです( ノД`)シクシク…
本日正午前、嫁から携帯に電話。。
俺仕事中。。
「エンジン掛けたら「ポン!!」言うてエンジンの方から聞こえて、いっぱいランプ点いた/(^o^)\」

「エンジンフード開けて、ベルトが緩むか外れてないかぇ?」

「外れちゅう。。」

「ベルト切れてない?」

「繋がっちゅう。」

「テンショナーが逝ちゅうか、最悪エアコンコンプレッサーとかのスティックじゃ。」
嫁車は明日早朝、通勤に使うので、早く直せとの事、それならば協力せよとという事で、私が最寄りの三菱部品部に在庫確認。。
パーツがあったのでとりあえずベルトとテンショナーを取りに行かせる。。

んで、夕方俺帰宅。。
ジャッキアップ後、まぁまぁ纏まった雨が降りだした。
予定通りである。
電動ジャッキも1/2ラチェットも3/8ラチェットも雨でずぶぬれである。。
DIYは穏やかな晴れの日に。。。
とか言ってられない。
腹が痛くてもやり切らなきゃダメなこともある。
ずぶぬれでも仕上げないといけない作業もある。

それから。。
純正部品はびっくりするほど高かった。
ヤフーなどのショッピングに出ている社外品の倍額であった。
最近断捨離で稼いだ小銭が一気に羽ばたいて行く。。

絵が無いので訳が分からんかもですが、
タイヤを外して、インナーフェンダーというかフレームに沿ってくっついてる板を外す。10㎜六角ボルトとマイナスドライバーで中心を抉ると外れるファスナー2つ。。
これを外すとテンショナーにアクセスできる。
テンショナーは14㎜と12mmの六角ボルト、
サクサク交換。。
テンションを抜く方向に1/2スピナーハンドルで回して適当にロック穴にピン状のものを突っ込みロック。。
2
いい絵があったw
こんな感じにベルトを取り付けます。
溝にきちんと入ってるかよく確認して。。
ロックを解除。。
エンジンチョコッと動かして異常がないか確認。。
その後レーシングとエアコン発停等色々確認し、タイヤを付けて終了。。
テンショナーもベルトも生きてて何故外れたのか不明。。。
とりあえず直ったので今日はよし!
ずぶぬれじゃ~/(^o^)\

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル・ギアオイル交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

オイル使い切り

難易度:

☆ エンジンオイル交換&オイルエレメント交換 ☆

難易度:

オイル交換 106654km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪風到着しました(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   08/18 16:01
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation