• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

UA-BK5P改DBA-BKEP顔


初バンパー下ろしでしたが驚くほど簡単に交換することが出来ましたΣ(´`;

さすがに純正バンパーなだけあってフィッティングは完璧です(笑)
多少フェンダーとの色の差がありますがまぁ許容範囲内でしょう!

後残すは純正フォグランプのインストールと牽引フックの蓋!

Dに注文したら前期型の牽引フックの蓋が届いたんですよね(´`;
なので違うDで再注文する予定です。

フォグランプも今日の夜走ってみて改めて必要性を痛感しました・・・
走行中は良いのですが住宅街に入ると周りが暗くて非常に怖いです。

届いたらまたイエローフォグ仕様にしましょうかね(´`*


以下after写真(beforeはありません笑)


・正面から
笑い顔が今までの『ニタァ』から『ニコッ』になって可愛いです。
仲間からは相変わらずデミオに見えるとからかわれますが(笑)




・斜め前から
丸みを帯びていたラインが引き締まり全体的にスタイリッシュになりました。
シュッと伸びた鼻先がお気に入りです。
ちなみにフロントエアダムにはシルバーのカーボンシートが張ってあります。




・横から
やはり丸かったラインが引き締まってスタイリッシュです。
BK5Pバンパーに比べて平べったく見えますね!





次はサイドステップが欲しくなってしまいました(´`笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 22:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

本日は……
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation