• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

生きるのを諦めかけた

仕事柄山だったり薮の中での作業が度々あるのですが、まぁ色々な生物がいるわけです。

嫌なところで蚊やブヨ(ブトとも言う)、ヘビ、ハチ等でしょうか

…で!

今日はオオスズメバチ界の人気者になってしまいました\(^O^)/
遭遇回数約8回なり

都会の方に住んでいる方はあまり見たことがないかもしれませんが
人差し指位の大きさがあり、羽音は普通のそれとは別物

どんなサブウーファーよりも凶悪な重低音を放ちますww

基本的に何もしなければ刺すことはないのですが好奇心の旺盛な子達でして…

30秒位目の前でホバリングされたときは人生\(^O^)/オワタ状態でしたww

距離にして約10cm、生きるのを諦めかけた瞬間です。


蜂っていうのは2回刺されるとショック症状で命を落とすことがあるらしいです

が!

あれに刺されたら2回目と言わず1回目で絶命しそうですね…


明日は白い作業着を着ていこう
色の濃い作業着は危険すぎるww


皆さんも蜂には気を付けましょう!
決していたずらなんてしないように(°д°;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/28 20:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 21:27
ハチさん怖えー((((;゚Д゚)))))))

目の前をホバリングされたらさすがにヤバイですw

山の中は天然トラップだらけですね(>_<)

お仕事気をつけて下さい!
コメントへの返答
2012年6月30日 17:36
何気なく枝を払ったり倒木を踏んだりすると蜂の強襲に逢うこともあります。

ほんと天然のトラップって言葉が丁度いいですね(笑)
2012年6月28日 22:13
着衣状態ならなんとか
いけますよ!

おれは昔、自宅の風呂場で
遭遇して、まじで命を
諦めましたww
コメントへの返答
2012年6月30日 17:37
長靴くらい貫通させそうな屈強さですけどね(°д°;)

裸はやばいでしょー
無事で何よりです(笑)
2012年6月28日 23:58
自分もよく遭遇しますσ(^_^;)

こないだ屋外で塗装してたら周りを2匹に囲まれました((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年6月30日 17:38
確か蜂ってニオイのキツいものに敏感なんですよね!

2匹は…ちびります(笑)
2012年6月29日 10:06
そんな僕のバイクはホーネット笑

なんて洒落は置いといて…


刺されたらかなりの、激痛らしいですね汗
死んでしまうと言うのも、アレルギーのショック死とか(--;)

これからの時期、気を付けなきゃですね
コメントへの返答
2012年6月30日 17:40
刺されたことないのでわかりませんが相当ヤバそうな感じはします(笑)

ムカデなんかでも同じようなショック症状が出るそうです
ほんと気を付けましょう(°д°;)
2012年6月29日 12:16
ハチ恐いですよね(ーー;)
家の裏が林なのでそこら中でハチを見ます(; ̄ェ ̄)

気をつけてくださいねΣ(・□・;)
コメントへの返答
2012年6月30日 17:42
そこら中で見るってのもまたコワい(°д°;)

何もしなければきっと大丈夫な感じはしますが…やっぱりコワい!

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation